ピコトーニング
ホホ 初回 |
![]() 9,790円 |
---|
ピコフラクショナル
ホホ・鼻 |
![]() 16,500円 |
---|
- ※ピコシュア:品川本院・新宿院・池袋院・渋谷院・上野院・立川院・表参道院・横浜院・大宮院・千葉院・札幌院・仙台院・名古屋院・梅田院・心斎橋院・岡山院・福岡院 限定
- ※マジェスティ:スキンクリニック品川本院・銀座院・宇都宮院・新潟院・静岡院・京都院・神戸院・広島院・鹿児島院・熊本院・沖縄院 限定
- ※院によって導入している機器が異なります
- ※順次全院導入予定
\こんな方におすすめ/
- シミ・そばかす・肝斑が気になる
- 光治療を受けたが薄いシミが残った
- 毛穴・小ジワ・ニキビ跡を改善したい
- 忙しいのでダウンタイムは困る
- 肌の質感を良くしたい
品川スキンクリニックの
ピコレーザー
色素にピンポイント照射し、
細かく粉砕するピコレーザー!
ピコレーザーとは
当院のピコレーザーについて
当院で受けられるピコレーザーの特徴
当院で使用しているピコシュア(PicoSure)は、シミ・そばかす・肝斑・ADM等の色素性病変治療において米国FDAと日本厚生労働省の認可を受けた安心の高い医療用美肌レーザー機器です。
従来のシミ・肝斑治療ではナノ秒レーザーを使用して熱エネルギーによってメラニン色素を破壊していました。それに対し「ピコレーザー」は、衝撃波によってメラニン色素を砕きます。衝撃波を用いることで、これまでよりも細かくメラニン色素を破壊することができ、また周囲の肌組織にダメージを与えることなく、シミをピンポイントで除去することが可能です。
また、ピコレーザー(PicoSure)はメラニン色素のみを選択し、細かく砕くため色素沈着が起きにくく、レーザー照射後にかさぶたができにくく、ダウンタイムが少ないのが特徴です。
ピコトーニングは当日、ピコフラクショナルは施術翌日からメイクをすることも可能です。
- ※「皮膚良性色素性疾患治療用レーザ装置 PicoSure」の医療機器製造販売承認を取得。
※ピコシュアの取り扱い院:品川本院・新宿院・池袋院・渋谷院・上野院・立川院・表参道院・横浜院・大宮院・千葉院・札幌院・仙台院・名古屋院・梅田院・心斎橋院・岡山院・福岡院 限定
ピコケアマジェスティ(MAJESTY)は、韓国KFDAの認可を受けた最新型ピコレーザーです。パルス幅が最速の250ピコセカンド、ピークパワーが2GWの衝撃波で、お肌の組織にダメージを与えることなく、集中してメラニン色素をとり除くことができます。
お肌のより奥の真皮までレーザー光を届かせられますので、従来のレーザーではとり除けなかった薄シミや肝斑も除去することができる最新医療レーザーです。
ピコトーニングは施術を受けたその日に、ピコフラクショナルは次の日から、お化粧できます。
※マジェスティの取り扱い院:スキンクリニック品川本院・銀座院・宇都宮院・新潟院・静岡院・京都院・神戸院・広島院・鹿児島院・熊本院・沖縄院 限定
照射方法を
症状に合わせて選択
ピコレーザーは症状によって用途の変わるハンドピースが特徴です
ピコレーザーは、シミ・肝斑・くすみをだんだんと目立たなくする「ピコトーニング」、シミ・ニキビ跡・毛穴・小ジワをよくしていく「ピコフラクショナル」から選択できます。
-
ピコトーニング
PICO TORNING
-
ピコフラクショナル
PICO FRACTIONAL
効果について
今までのレーザーより治療時間がとても短い
- 少ない回数で治療できる
- ピコレーザーは今までのレーザーより、メラニン色素粒子を微細に粉砕できます。色素は細かく粉砕されると体外へ排出されやすくなるので、少ない回数で治療したい方におすすめ。
- 痛み軽減やダウンタイム短縮に優れている
- 今までのナノレーザーに比べ、1兆分の1秒の超短時間ピコ秒照射だと、照射部位からの熱が拡がらないため、肌組織を極力痛めません。そのため痛みの軽減やダウンタイム短縮が可能です。
- 色素沈着の心配が少ないレーザー
- ピコレーザーの場合、メラニン除去には衝撃波を利用しますので、お肌の細胞組織を傷つける心配がありません。集中的にメラニン色素を破壊して炎症や色素沈着を抑えますのでダウンタイムも少なくなります。
ピコトーニング
- 肝斑を治したい方
- シミやくすみが気になる方
- 肌のトーンアップをしたい方
ピコトーニングは、低出力でレーザーをお肌に均一に照射することができます。肌組織の炎症を極力抑えメラニン色素を破壊します。お顔全体のシミや肝斑、くすみ治療にも向いています。回数を重ねることでお顔全体がトーンアップしていきます。
ピコトーニング:レーザーによるシミ・くすみ・肝斑治療。(シミ 1回)
【価格】8,900円(税込9,790円)~25,000円(税込27,500円)
【副作用・リスク】ハレ/痛み:ハレや赤み、ヒリヒリする痛みが数時間。治療間隔:1ヶ月空ける。
(Tel:0120-514-900)
- ※効果には個人差があります
ピコトーニングで
シミが消える様子
レーザートーニング治療との違い
「レーザートーニング」は、他のレーザーに比べ低出力照射を得意とする治療法です。シミ(老人性色素斑など)やくすみ治療に使用されますが、肝斑治療に最も向いています。
「ピコトーニング」もレーザートーニングと同じようにシミ、くすみ、肝斑などの治療に使用されますが、ピコトーニングはレーザーのパルス幅(照射時間)が他のレーザーよりも短く、レーザートーニングのパルス幅が「ナノ秒(10億分の1秒)」なのに比べ、ピコトーニングは更に速い「ピコ秒(1兆分の1秒)」なので、お肌への熱負担や色素沈着のリスクを減らしながらシミ、くすみ、肝斑の治療できます。
ピコフラクショナル
- 小ジワが気になる方
- 毛穴の開きや凸凹肌が気になる方
- 赤いニキビ跡が気になる方
レーザーの衝撃波を使うピコフラクショナルは、肌表面に傷をつけることなく肌の深部へ届かせることができます。衝撃波により肌内部に小さい空胞ができます。創傷治癒効果によりその部分にコラーゲンやエラスチが生成され肌再生が促進されます。赤みやダウンタイムは1日のみ、メイクは次の日からできます。シミ・毛穴の開き・小ジワ・ニキビ跡などの症状に効果的で、ハリ・弾力・質感もよくなります。
ピコフラクショナル:レーザーによるシミ・くすみ・肝斑治療。(ニキビ跡 4回)
【価格】8,900円(税込9,790円)~25,000円(税込27,500円)
【副作用・リスク】ハレ/痛み:ハレや赤み、ヒリヒリする痛みが数時間。治療間隔:1ヶ月空ける。
(Tel:0120-514-900)
- ※効果には個人差があります
症例写真
- ※効果には個人差があります
ピコレーザーの組み合わせ治療
組み合わせ治療で
より効果アップ!
ピコレーザーとの併用治療をご希望の方は同日にお受けできます
最新の美肌治療ピコレーザー
ホームのアフターケア内服・コスメ
※ピコフラクショナルは浅めの凹みや、ニキビ跡により効果的です。より深いニキビ跡でお悩みの方にはフラクショナルCO2レーザー、ダーマペン4・ヴェルベットスキン等をオススメします。
- ※詳しくは医師とのご相談の上、治療をお受けください
- ※内服薬の処方には医師の診断が必要です
料金
ピコトーニング
ホホ
初回 |
![]() 9,790円 |
---|---|
2回目以降 |
![]() 11,990円 |
全顔
1回 |
![]() 16,500円 |
---|
首
1回 |
![]() 16,500円 |
---|
手の甲
1回 |
![]() 16,500円 |
---|
- ※ピコシュア:品川本院・新宿院・池袋院・渋谷院・上野院・立川院・表参道院・横浜院・大宮院・千葉院・札幌院・仙台院・名古屋院・梅田院・心斎橋院・岡山院・福岡院 限定
- ※マジェスティ:スキンクリニック品川本院・銀座院・宇都宮院・新潟院・静岡院・京都院・神戸院・広島院・鹿児島院・熊本院・沖縄院 限定
- ※BMC会員割引対象外となります
- ※治療範囲に関してご不明な点はお問合せください
ピコフラクショナル
ホホ・鼻
1回 |
![]() 16,500円 |
---|
全顔
1回 |
![]() 27,500円 |
---|
- ※ピコシュア:品川本院・新宿院・池袋院・渋谷院・上野院・立川院・表参道院・横浜院・大宮院・千葉院・札幌院・仙台院・名古屋院・梅田院・心斎橋院・岡山院・福岡院 限定
- ※マジェスティ:スキンクリニック品川本院・銀座院・宇都宮院・新潟院・静岡院・京都院・神戸院・広島院・鹿児島院・熊本院・沖縄院 限定
- ※BMC会員割引対象外となります
- ※幹細胞培養上清マスクパック付き
- ※治療範囲に関してご不明な点はお問合せください
ピコレーザー Q&A
- ピコレーザーはどんな治療ですか?
- ピコトーニングがシミ、くすみ、肝斑、ピコフラクショナルが小ジワ・毛穴の開き・ニキビ跡の治療です。
- 施術時間は?
- 顔全体の場合およそ20分です。
- ハレますか?またダウンタイムも気になります。
- 治療後はハレ、赤み、ピリつきがありますが数時間で落ち着いてきます。
- 1回で治療を終わらせられますか?
- ピコレーザーは何度か受けていただいた方がより効果があります。
個人差はありますが、月に1度のペースで6~10回ほど受けていただく必要があります。 - 日焼けした後治療を受けられますか?
- 日焼け後は治療が受けられません。
3ヶ月くらいおいてから、ご来院ください。
ピコレーザー 施術の流れ
カウンセリング
Step1
ドクターがお肌の状態を確認します。
不明点などあればお訪ねください。
お顔を洗う
Step2
施術を受ける前にお化粧を落とす必要があります。
お化粧落とし、洗顔料、タオル等はございますので持参の必要はありません。
ピコレーザーで治療
Step3
お顔の肝斑やシミなど気になる個所にレーザーをあてていきます。
約20分くらいで終了します。
治療後
Step4
ピコトーニングは当日、ピコフラクショナルは次の日からお化粧できます。
治療後、不明点などあれば気軽にご質問ください。
ピコレーザー 詳細情報
ピコレーザー
処置時間 | 約20分(施術範囲により異なる) |
---|---|
ハレ/痛み | ハレや赤み、ヒリヒリとする痛みがありますが、数時間~1日で落ち着いてきます。 ※個人差があります |
通院 | 個人差はありますが、1ヶ月に1度を目安として6~10回程度受けていただくことをおすすめします。 |
シャワー/洗顔 | 当日から可能です。 |
入浴 | 当日から可能です。 |
メイク | ピコトーニングは当日、ピコフラクショナルは翌日から可能です。 |
※個人差がございます。あくまで目安とお考えください
【術後の経過】
- 治療中、治療後に痛み、ひりつき、赤みが出る場合がありますが、翌日には落ち着いてきます。
- 治療後数日、水ぶくれ・ニキビのような副反応が出る可能性があります。自然に消失します。
- 乾燥が原因でニキビ体質でなくてもニキビができる可能性があります。
【その他の注意事項】
- 妊娠の可能性がある方、日焼けをされている方、光過敏症やてんかん発作の既往歴がある方、お顔に金属が入っている方、リウマチ等の既往で金製剤を内服したことがある方は施術を受けられません。
- アートメイクや入れ墨をされている場合は、処置前に必ずスタッフまでお申し出ください。
※アートメイクや入れ墨周辺は避けて処置を行うことがございます。 - 帰宅後、治療部位に少しほてる感じがある場合は、保冷剤などによるクーリングをお勧めします。
- シャワー、洗顔入浴は当日から可能です。レーザーを照射した部分は強くこすらないようにしてください。
- メイクは当日から可能ですが、お肌が敏感になっているため翌日以降を推奨します。赤みや痛みがある場合は症状が治まるまで控えてください。
- レーザー照射後は一時的に皮膚が乾燥することがありますので、十分な保湿を心掛けてください。
- レーザー照射後、3ヶ月程度は紫外線対策をしっかりして、日焼けをしないようにしてください。
- 治療は、ビタミンCやトラネキサム酸、ビタミンE(メラニンを作り出すメラノサイトの活性化を防ぎ、肝斑やシミの悪化を防ぐ効果がある)を併せて内服することをお勧めします。
治療の効果・経過には個人差がありますので、一応の目安とお考えください。