当院で受けられるピコレーザーの特徴
当院で使用しているピコシュア(PicoSure)は、シミ・そばかす・肝斑・ADM等の色素性病変治療において米国FDAと日本厚生労働省の認可を受けた安心の高い医療用美肌レーザー機器です。
従来のシミ・肝斑治療ではナノ秒レーザーを使用して熱エネルギーによってメラニン色素を破壊していました。それに対し「ピコレーザー」は、衝撃波によってメラニン色素を砕きます。衝撃波を用いることで、これまでよりも細かくメラニン色素を破壊することができ、また周囲の肌組織にダメージを与えることなく、シミをピンポイントで除去することが可能です。
また、ピコレーザー(PicoSure)はメラニン色素のみを選択し、細かく砕くため色素沈着が起きにくく、レーザー照射後にかさぶたができにくく、ダウンタイムが少ないのが特徴です。
ピコトーニングは当日、ピコフラクショナルは施術翌日からメイクをすることも可能です。
※「皮膚良性色素性疾患治療用レーザ装置 PicoSure」の医療機器製造販売承認を取得。
※ピコシュアの取り扱い院:品川本院・新宿院・池袋院・渋谷院・上野院・立川院・表参道院・横浜院・大宮院・千葉院・札幌院・仙台院・名古屋院・梅田院・心斎橋院・岡山院・福岡院 限定
ピコケアマジェスティ(MAJESTY)は、韓国KFDAの認可を受けた最新型ピコレーザーです。パルス幅が最速の250ピコセカンド、ピークパワーが2GWの衝撃波で、お肌の組織にダメージを与えることなく、集中してメラニン色素をとり除くことができます。
お肌のより奥の真皮までレーザー光を届かせられますので、従来のレーザーではとり除けなかった薄シミや肝斑も除去することができる最新医療レーザーです。
ピコトーニングは施術を受けたその日に、ピコフラクショナルは次の日から、お化粧できます。
※マジェスティの取り扱い院:スキンクリニック品川本院・銀座院・宇都宮院・新潟院・静岡院・京都院・神戸院・広島院・鹿児島院・熊本院・沖縄院 限定
ピコレーザーは症状によって用途の変わるハンドピースが特徴です
ピコレーザーは、シミ・肝斑・くすみをだんだんと目立たなくする「ピコトーニング」、シミ・ニキビ跡・毛穴・小ジワをよくしていく「ピコフラクショナル」から選択できます。
今までのレーザーより治療時間がとても短い
point1
ピコレーザーは今までのレーザーより、メラニン色素粒子を微細に粉砕できます。色素は細かく粉砕されると体外へ排出されやすくなるので、少ない回数で治療したい方におすすめ。
point2
今までのナノレーザーに比べ、1兆分の1秒の超短時間ピコ秒照射だと、照射部位からの熱が拡がらないため、肌組織を極力痛めません。そのため痛みの軽減やダウンタイム短縮が可能です。
point3
ピコレーザーの場合、メラニン除去には衝撃波を利用しますので、お肌の細胞組織を傷つける心配がありません。集中的にメラニン色素を破壊して炎症や色素沈着を抑えますのでダウンタイムも少なくなります。
ピコトーニングは、低出力でレーザーをお肌に均一に照射することができます。肌組織の炎症を極力抑えメラニン色素を破壊します。お顔全体のシミや肝斑、くすみ治療にも向いています。回数を重ねることでお顔全体がトーンアップしていきます。
「レーザートーニング」は、他のレーザーに比べ低出力照射を得意とする治療法です。シミ(老人性色素斑など)やくすみ治療に使用されますが、肝斑治療に最も向いています。
「ピコトーニング」もレーザートーニングと同じようにシミ、くすみ、肝斑などの治療に使用されますが、ピコトーニングはレーザーのパルス幅(照射時間)が他のレーザーよりも短く、レーザートーニングのパルス幅が「ナノ秒(10億分の1秒)」なのに比べ、ピコトーニングは更に速い「ピコ秒(1兆分の1秒)」なので、お肌への熱負担や色素沈着のリスクを減らしながらシミ、くすみ、肝斑の治療できます。
レーザーの衝撃波を使うピコフラクショナルは、肌表面に傷をつけることなく肌の深部へ届かせることができます。衝撃波により肌内部に小さい空胞ができます。創傷治癒効果によりその部分にコラーゲンやエラスチが生成され肌再生が促進されます。赤みやダウンタイムは1日のみ、メイクは次の日からできます。シミ・毛穴の開き・小ジワ・ニキビ跡などの症状に効果的で、ハリ・弾力・質感もよくなります。
今までの「フラクショナルレーザー」は、レーザー光と熱で皮膚に微細な穴をあけ皮膚を蒸散、創傷治療を起こさせ、代謝を促進して、コラーゲン生成を促すタイプの治療でした。
しかし「ピコフラクショナル」は、肌表面を傷つけずに、衝撃波でお肌の深部に小さな空洞を作り、その効果によりコラーゲンやエラスチンの生成を促進させる治療です。フラクショナルレーザーはダウンタイムが5日~1週間くらいありますが、ピコフラクショナルはおよそ1日(24時間)程度です。
施術の回数は1ヶ月に1度、6~10回程度が推奨で、フラクショナルレーザーもピコフラクショナルもほぼ同じです。
ピコレーザーとの併用治療をご希望の方は同日にお受けできます
最新の美肌治療ピコレーザー
ホームのアフターケア内服・コスメ
飲む美白治療剤
美白内服セット
or
美白美肌美容液
シスペラ
or
皮膚保湿剤
D pure skin セラム
※ピコフラクショナルは浅めの凹みや、ニキビ跡により効果的です。より深いニキビ跡でお悩みの方にはフラクショナルCO2レーザー、ダーマペン4・ヴェルベットスキン等をオススメします。
ピコトーニング | |
---|---|
ホホ |
初回 8,900円
9,790円
2回目以降 10,900円
11,990円
|
全顔 |
15,000円
16,500円
|
首 |
15,000円
16,500円
|
手の甲 |
15,000円
16,500円
|
ピコフラクショナル | |
---|---|
ホホ・鼻 |
15,000円
16,500円
|
全顔 |
25,000円
27,500円
|
ドクターがお肌の状態を確認します。
不明点などあればお訪ねください。
施術を受ける前にお化粧を落とす必要があります。
お化粧落とし、洗顔料、タオル等はございますので持参の必要はありません。
お顔の肝斑やシミなど気になる個所にレーザーをあてていきます。
約20分くらいで終了します。
ピコトーニングは当日、ピコフラクショナルは次の日からお化粧できます。
治療後、不明点などあれば気軽にご質問ください。
処置時間 | 約20分(施術範囲により異なる) |
---|---|
ハレ・痛み | ハレや赤み、ヒリヒリとする痛みがありますが、数時間~1日で落ち着いてきます。 ※個人差があります |
通院 | 個人差はありますが、1ヶ月に1度を目安として6~10回程度受けていただくことをおすすめします。 |
シャワー/洗顔 | 当日から可能です。 |
入浴 | 当日から可能です。 |
メイク | ピコトーニングは当日、ピコフラクショナルは翌日から可能です。 |
治療の効果・経過には個人差がありますので、一応の目安とお考えください。
このページは、2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」に基づき医療機関としてウェブサイトを運営し、また当院の所属医師による監修のもと制作しております。