※表示価格はカウンセリング、診察代、施術代、アフターケアのすべてを含めた金額となります
※このメニューはBMC会員割引対象外となります
いろいろな治療を試したけれど痛みが改善されない…。
イタピタは、そんな方のための“腰痛治療”です!
イタピタとは、医学に基づいた注射による腰痛治療です。
抗炎症作用、組織修復作用のある数種類の
有効成分を患部に直接注入し、痛みの軽減と組織修復を促します。
※画像はイメージです ※効果には個人差があります
有効成分を痛い部分にダイレクト注入することで
※2~3回程度の治療をおすすめしています
※効果には個人差があります
30Gという非常に細い注射針を使用し、治療時の痛みを最小限に抑えています。
※鍼治療と同程度のチクッとする痛みです
以下の有効成分が痛みのもとに働きかけます。
成分 | 効能・作用 |
---|---|
■マトリクスメタロプロテアーゼ(TIMP1、TIMP2) ■miR-103a-3p |
痛みの緩和 |
■肝細胞増殖因子(HGF) | 抗炎症作用・炎症性疼痛の抑制 |
炎症を抑え損傷した神経、
筋肉の組織修復を促す
原因にアプローチし
痛みを根本から軽減
一時的にコリはほぐれるが
根本的な痛みは改善しづらい
炎症の治りが遅く
痛みを繰り返しやすい
腰痛は痛みが慢性化してしまうと治りにくく、負担が蓄積される一方です。まずは痛みの原因となっている筋肉や神経を治療し、日々の姿勢にも気を付けてみましょう。
運動不足の方は軽いストレッチから始めてみてくださいね。
イタピタ | ||
---|---|---|
1ヶ所 |
4,810円
5,300円
|
|
2ヶ所 |
1ヶ所あたり 4,810円
5,295円
9,620円
10,590円
|
|
3ヶ所 |
1ヶ所あたり 4,710円
5,184円
14,130円
15,550円
|
|
4ヶ所 |
1ヶ所あたり 4,610円
5,073円
18,440円
20,290円
|
|
5ヶ所以降 |
1ヶ所につき
+4,610円
5,080円
|
※表示価格はカウンセリング、診察代、施術代、アフターケアのすべてを含めた金額となります
※このメニューはBMC会員割引対象外となります
一度の治療でもほとんどの方が効果を実感されていますが、痛みが強い場合は2~3回程度の治療をおすすめしています。
適用量や治療回数については無料カウンセリングにてお気軽にご相談ください。
処置時間 | 約5~10分 |
---|---|
入院 | 必要ありません。 |
処置後の通院 | 必要ありません。 |
ハレ・内出血 | 注入部分の赤みや針跡が出た場合、2日~1週間程度で徐々になくなります。また、まれに内出血が出る場合がありますが、1~2週間程度で改善します。 |
痛み | 刺入時、鍼治療と同程度のチクッとする痛みを感じる場合があります。 |
シャワー/入浴 激しいスポーツ |
当日より可能です。 |
その他何かわからない事やご心配なことがありましたら、必ずお電話でご連絡いただくか可能な限りご来院ください。
このページは、2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」に基づき医療機関としてウェブサイトを運営し、また当院の所属医師による監修のもと制作しております。