ご自分のフェイスラインに自信が持てず、悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
マッサージやエクササイズなどのセルフケアが続かない、より効果的にケアをしたいという方におすすめなのが、美容医療による小顔(顔痩せ)治療です。
小顔(顔やせ)の主な治療例
-
美肌アモーレ(12本):溶ける糸を挿入してたるみを引き上げ肌質を改善する施術。90,000円(税込99,000円)~526,000円(税込578,600円)。
【リスク・副作用】ハレ/痛み:2日~1週間位。
内出血:1~2週間位。針跡:数日~1週間位。
1日脂肪取り® 顔やせ:注射で脂肪を溶解・排出する小顔術。108,000円(税込118,800円)。※10cc以上の場合1cc1,800円(税込1,980円) 30cc×2回(施術1ヶ月後)
【リスク・副作用】ハレ:注入時少しふくらみ。
内出血:出る場合あり。
プチ小顔術:ボツリヌス注射でお顔のエラの張りを改善する治療。1,470円(税込1,620円)~17,280円(税込19,010円)
【リスク・副作用】内出血:1週間位出る場合あり。
(Tel:0120-514-900)
-
1日脂肪取り® 顔やせ:注射で脂肪を溶解・排出する小顔術
432,000円(税込475,200円) ※10cc以上の場合1cc1,800円(税込1,980円)
注入量:フェイスライン(頬下) 160cc / あご下 80cc(4回目から50日後)
【リスク・副作用】ハレ:注入時少しふくらみ。
内出血:出る場合あり。
(Tel:0120-514-900) -
1日脂肪取り® 顔やせ:注射で脂肪を溶解・排出する小顔術
288,000円(税込316,800円) ※10cc以上の場合1cc1,800円(税込1,980円)
注入量:80cc×2回/施術2回目 3週間後
【リスク・副作用】ハレ:注入時少しふくらみ。
内出血:出る場合あり。
担当:品川美容外科 横浜院 副院長 川井 衛 医師
(Tel:0120-449-700) -
プチ小顔術:ボツリヌス・トキシン注入でお顔のエラの張りを改善する治療。1,470円(税込1,620円)~17,280円(税込19,010円)。
【リスク・副作用】内出血:1週間位出る場合あり。
(Tel:0120-514-900) -
プチ小顔術:アラガン社ボツリヌス注射でお顔のエラの張りを改善する治療。8,550円(税込9,410円)~35,920円(税込39,520円)
【リスク・副作用】内出血:1週間位出る場合あり。
(Tel:0120-514-900)
※効果には個人差があります
現在は、痛みを伴わない治療や、短時間で終わるため日常生活への影響を最小限に抑えられる治療も数多く登場しています。
「小顔にずっと憧れていたが、治療する時間がとれずに諦めていた」という方や、「ダイエットしたのに顔だけは痩せない」、「二重あごに悩んでいる」とお悩みの方は、ぜひ一度品川スキンクリニックの小顔治療をお試しください。
小顔(顔やせ)の主な治療法
人気の治療
小顔(顔やせ)の治療について

小顔治療で解決したい
お悩みの種類
「小顔」といっても、人によって悩みのポイントはさまざまです。
・むくみ顔、丸顔
むくみはアルコールや塩分の過剰摂取が原因のひとつとされています。丸顔はフェイスラインやホホに余分な脂肪がついてしまうことが原因ですが、これら複数の要因が重なることでお顔が丸く見えてしまうことがあります。脂肪は脂肪溶解注射(1日脂肪取り® 顔やせ)で軽減することができますが、むくみを溜めないために生活習慣の改善も必要となってきます。
・ベース顔、エラ張り
ベース顔やエラ張りの原因は、主に骨格と筋肉の発達です。筋肉が過剰に発達してしまうとエラ部分が張り、お顔が大きく見えてしまうことがあります。筋肉によるエラ張りはボツリヌス・トキシン注入が適しています。
・二重あご
二重あごは余分な脂肪やたるみが原因となり引き起こします。脂肪溶解注射で改善できる場合もあれば、糸リフト(美肌アモーレ)を併用してたるみを改善する場合もあります。
小顔治療は症状により治療法が異なってきますので、無料カウンセリングでお顔の状態を拝見したうえで適切なものをご案内いたします。
小顔(顔やせ)の治療の流れ

小顔(顔痩せ)治療は、大きく2つの種類に分けられます。美しいフェイスラインを作るためには、不必要な部分を取り除き、必要な部分を補わなければなりません。まず、「不必要な部分を取り除く治療」についてご説明しましょう。主に増えすぎた脂肪を分解・排出したり、発達しすぎたあごの筋肉を痩せさせることを目的に行われます。脂肪を取り除きたい場合は脂肪溶解注射を、筋肉を減らしたい場合はボツリヌス注射をそれぞれ改善したいポイントに注入するのが一般的な流れです。
続いて、「必要な部分を補う治療」についてご説明します。こちらは、ヒアルロン酸を肌に注入することで、皮膚のたるみを改善し、顔のくぼんでしまった部分をリフトアップするのが目的です。小顔治療では、以上2つの治療を組み合わせながら、フェイスラインの改善を進めていきます。
小顔の悩みの種類
-
むくみ顔・丸顔
-
ベース顔・エラ張り
あごの付け根(エラ)が外側に出っ張る「ベース顔・エラ張り」の原因は、主に骨格と筋肉です。生まれつきエラが目立ちやすい骨格をしている場合もあれば、あごの筋肉が発達しすぎて後天的にエラが目立ってしまっている場合もあります。
アラガン社ボツリヌス注射やボツリヌス・トキシン注入で筋肉のハリを抑える方法や、脂肪溶解注射でふくらみを軽減する治療などがございます。代表的な治療法
-
二重あご
小顔(顔やせ)治療へのこだわり

原因やお悩みに合わせた治療
小顔治療では、お一人おひとりのお顔の状態やバランスを見てどの部分をどう治療していくかをきちんとカウンセリングさせていただきます。
また患者様の理想のお顔立ちに近づけるように、様々なメニューから最適な治療を選び、カウンセリングを重ねてご提案させていただきます。
ボツリヌス・トキシン注入による治療について
ボツリヌス・トキシン注入による治療は筋肉の発達によるエラ張りの改善に効果的です。はじめての方にも気軽に受けていただけるボツリヌス・トキシンや厚生労働省にも認可されているアラガン社製ボツリヌス注射などをご用意しています。
顔やせ(脂肪溶解・排出促進)
注射による治療について
脂肪の分解を促進する顔やせ注射(1日脂肪取り® 顔やせ)は、皮下脂肪による丸顔や二重あごの解消に効果的です。気になる部分にダイレクトに注射をするため、ホホ、二重あごなどピンポイントでの治療が可能です。従来の脂肪溶解注射よりも痛みや腫れが大幅に軽減された、当院人気の顔やせ治療です。
ヒアルロン酸注入による
治療について
あごやホホにヒアルロン酸を注入する方法もございます。あごがない場合やぼんやりしているあごのラインをシャープに整えることで、お顔全体をスッキリとした小顔に見せる治療です。また、両ホホをふっくらさせ顔のバランスを整えるハートチーク®は、お顔に立体的なバランスを作ることで小顔に見える効果が期待できます。
レーザー治療について
レーザー(NEWマトリックスIRなど)によりお顔を引き締めることで、フェイスラインをすっきりさせ小顔に見せる治療です。たるみも気になるという方や注射に抵抗がある方に最適です。
内服薬、ホームケアについて
体重の変化がすぐにお顔に現れやすいという方も多くいらっしゃいます。しかし日常生活で常に食事制限をするのはなかなか難しいといったお声も多くあります。当クリニックでは脂肪の吸収を抑える働きのある内服薬や、腸内環境を整えるサプリメントをご用意しております。治療を合わせて取り入れていただくことをおすすめしております。
Q&A(ドクターコメント)
二重あごが気になるのでスッキリさせたいです。仕事は休めないのでダウンタイムはない方がいいのですが、どんな方法がありますか?
あご下に脂肪がついている場合、1日脂肪取り® 顔やせが適しています。
1日脂肪取り® 顔やせは、脂肪の溶解・排出を促す薬剤をお顔の気になる箇所に注入することで、フェイスライン引き締め・小顔へと導く顔痩せ治療です。
施術直後でも腫れや赤みは目立ちませんが、内出血が出る場合がございます。メイクでカバーできる程度ですので、ご安心くださいませ。

立川院 院長藤村 敦 医師
ドクタープロフィール丸顔と二重あごの脂肪を取りたいです。
また、少しエラがはっているのですがどの方法が向いていますか?
脂肪溶解注射の1日脂肪取り® 顔やせと、エラ張りを改善する「プチ小顔術(ボツリヌス・トキシン注入)」の併用がお勧めです。
脂肪溶解注射はその名の通り、二重あごなどの脂肪を溶解、排出する治療です。
また筋肉によりエラが張っているようでしたら、エラのボツリヌス・トキシン注入がございます。ご状態を拝見した上で医師より詳しくご説明いたしますので、ご予約の上、無料カウンセリングにお越しくださいませ。

千葉院 院長落合 和久 医師
ドクタープロフィール
