「シミ取りレーザー特集」診断チャートでおすすめ治療をチェック!

メイクで隠す肌から、魅せる肌へ。今こそ気になるシミを取りたい!

ファンデーションやコンシーラーでシミを隠すことは出来ても、かえって厚化粧になり老けた印象になってしまいます。シミのない素肌は、多くの女性の憧れであり、うちなる美の象徴です。メイクで隠さなくても美しいと思える素肌を手に入れてみませんか。

シミ取りのメリット

シミがあるとお肌が暗く見えたり、目立つ箇所に1つあるだけで老けて見えてしまいますが、シミを取ることによって若々しい肌へと導きます。当院では、症状や部位に応じて適切な治療方法をご提案し、シミを根本から改善するとともに、透明感のある素肌づくりを目指します。

品川スキンクリニック
シミ治療の特徴

  • お肌の症状を複合的に改善
  • 短い時間で施術が終わる
  • リーズナブルな価格
  • 組合せ治療やオプションで相乗効果が期待できる
  • お肌に無駄なダメージを与えない
  • 内服薬や美白クリームとの併用でさらに効果UP

あなたのシミ取りにぴったりのレーザー治療はこれ!
『おすすめシミ取りレーザー 診断チャート』

いつのまにかできていたシミや、年々濃く広がっていくシミ。
シミは種類によって治療法が異なり、治療法を間違えると悪化してしまうことも…。
まずは自分のシミがどんなシミなのか、適応するメニューはどんなものがあるのかを確認した上で、ドクターの診察を受けましょう!

おすすめのシミ取りレーザー治療はこれ!

顔全体にレーザーを照射

もう一度診断する

おすすめのシミ取りレーザー治療はこれ!

ピンポイントにレーザーを照射

もう一度診断する

おすすめのシミ取りレーザー治療はこれ!

顔全体にレーザーを照射

もう一度診断する

おすすめのシミ取りレーザー治療はこれ!

光治療

もう一度診断する

※診断結果はあくまで目安となります。実際に医師の診察を受けた上での治療をおすすめいたします。

シミの種類

  • 老人性色素斑(日光黒子)

    老人性色素斑(日光黒子)

    シミの境界がはっきりとした、
    円形で茶褐色なシミ。
    そばかす程度の大きさから
    500円玉程度の大きさになる事も。

    主な原因:紫外線

  • 肝斑

    肝斑

    頬骨のあたりを中心にできる
    左右対称のもやもやとしたシミ。
    20代後半から目立つことが多く、
    閉経とともに改善する傾向がある。

    主な原因:女性ホルモンの影響

  • 雀卵斑(そばかす)

    雀卵斑(そばかす)

    目の下から頬骨にかけて、
    鼻を中心に複数できる
    5mm程度までの丸い小さなシミ。
    子供の頃からある方が多い。

    主な原因:遺伝

    おすすめの治療

  • ADM
    後天性真皮メラノサイトーシス

    ADM 後天性真皮メラノサイトーシス

    別名、両側性太田母斑様色素斑。
    20歳以降に両側の頬にグレーがかったそばかすより少し大きめのシミ
    (正確にはアザ)で、
    真皮内にできることが特徴。

    主な原因:加齢、紫外線、
    ホルモンバランスの乱れ

    おすすめの治療

  • 色素沈着

    色素沈着

    ケガや手術など、
    皮膚の炎症後の跡としてできる
    茶褐色のシミ。
    時間経過で良くなる場合が多い。

    主な原因:火傷・ニキビ・虫刺され・切り傷などによる炎症や過度なクレンジング・マッサージなどの外部刺激

  • 脂漏性角化症(老人性イボ)

    脂漏性角化症(老人性イボ)

    老人性色素班(日光黒子)が進行しいぼ状に隆起したもの。
    いぼ状に隆起していたり、平らでも触るとざらざらとしているシミ。 

    主な原因:紫外線などの
    ダメージの蓄積

    おすすめの治療

シミの原因

シミの原因

様々な種類のシミがありますが、そのもととなっているのがメラニン色素になります。メラニンは、有害な紫外線から肌を守るために生成されますが、過剰に生成されたりうまく排出できずに蓄積し、表面に浮かび上がるとシミとなってしまいます。
シミの原因は紫外線、乾燥、ストレス、ホルモンバランスの乱れ、摩擦などがあげられますが、主な原因として、まず最初に紫外線によるダメージです。紫外線を過度に浴びることで、メラニンが必要以上につくられるようになります。
また、皮膚の細胞は、通常約28日周期で新しい細胞に生まれ変わるターンオーバー(新陳代謝)を繰り返しています。基底層にある細胞が分裂して皮膚表面に押し上げられ、最後は表面からはがれていきます。いわばアカがはがれ落ちるようなものです。これにより、紫外線を浴びて作られたメラニンも、ほぼ28日で役割を終え、古い細胞とともにはがれ落ちます。ただし、紫外線でメラニンが過剰に作られてしまうと本来約28日で剥がれ落ちるはずだったメラニンが残ってしまいます。その後、色素沈着したものがシミになります。
次に主な原因としてあげられるのが加齢です。肌の排出の機能が低下することで、30代を超えた頃からシミとして現れやすくなります。そのため紫外線を極力浴びないことに加えて日頃のケアが必要になってきます。

シミ取りレーザー治療後のアフターケアについて

フォトシルクプラス(UPL)やレーザー照射後は、お肌が大変敏感になっている為、日焼け対策や保湿などは怠らないようにしましょう。受けた治療やお肌の状態によってケアの方法も異なるのでクリニックの医師や看護師からしっかり説明を受けてください。

●照射後の経過と、黒浮きやかさぶたについて

黒浮きのイメージ

※黒浮きのイメージ

レーザーやフォトシルクプラス照射後約3日~7日間程度で、黒いかさぶたやシミが濃くなる黒浮きと呼ばれる症状が現れます。この時無理に剥がしてしまうと、再び色素沈着の原因にもなりかねないので剥がさないようにご注意ください。また、シミが薄いなど照射に反応しにくい場合は、かさぶたや黒浮きができないこともあります。

●ヘパリン類似物資やヒルドイドの保湿効果

レーザー照射後の保湿ケアには、ヒルドイドやヒルドイドと同じ成分のヘパリン類似物質配合のローションやクリームなども有効です。ヒルドイドには「保湿・保水」「血行促進」「抗炎症」作用があり施術後のデリケートなお肌のケアに適しております。
当院では0.3%のヘパリン類似物質を配合した油性クリームとローションを取り扱っており、クリニック専売品となっております。詳しくはお近くのスタッフまでお問合せください。

シミの予防

シミの予防

まず、メラニン色素が生成される一番の原因である紫外線を避けることが基本的な紫外線対策となります。
紫外線は、季節によって量の変化はあるものの一年中降り注いでおり、曇りの日やガラス越しであっても透過しますので常に紫外線対策を意識する必要があります。特に春先から夏にかけて紫外線は強くなりますので、日傘やサングラス、帽子など外出時には対策アイテムを使用し、皮膚に達する紫外線を極力遮断することが大切です。加えて、紫外線をカットしてくれるUVクリームなどを使用すると良いでしょう。
正しいスキンケアをして肌のバリア機能の維持も必要になります。
肌が乾燥しているとバリア機能が衰え、紫外線の影響を受けやすくなってしまうため、日頃の保湿ケアを意識しましょう。また、加齢とともに肌のターンオーバー(新陳代謝)の機能が低下してくることも想定し、規則正しい生活習慣を心掛けましょう。バランスのよい食事はもちろんのこと、十分な睡眠、適度な運動を心がけることによってホルモンのバランスが整い、ターンオーバー(新陳代謝)の機能を高めることができます。
抗酸化作用のあるビタミンE、シミのもとになるメラニン色素の生成を抑えるビタミンCは、積極的に摂取しましょう。シミのできにくい身体作りをしていくこともポイントです。

シミの改善には継続した治療とケアを

シミの改善には継続した治療とケアを

レーザーやフォトシルクプラスなどの照射治療は1回で効果が期待できる場合もありますが症状によっては何回かの照射やトラネキサム酸内服薬、紫外線対策なども併用して治療をする必要もございます。また、老人性色素斑や肝斑、炎症後色素沈着は一度シミが消えても繰り返しできてしまうこともございます。
当院では、「フォトシルクプラス4回コース」や「レーザートーニング3回コース」など1回あたりの費用を抑えられるプランもご用意しておりますので是非ご活用ください。

最大約35%OFF おトクなコースのご案内 人気メニューが勢揃い、通常料金よりお得、継続治療で効果UP

シミ レーザー治療のよくある質問

シミ取りレーザー照射中の痛みはありますか?
レーザーの種類やシミの状態によって異なり、個人差がありますが、ゴムでパチンとはじく程度の痛みを感じる場合があります。オプションで、麻酔成分が入ったクリームやテープもございますので、カウンセリング時にご相談ください。
シミ取りレーザーの1回の治療時間はどれくらいですか?
フォトシルクプラスは約15分程度、レーザートーニングやQスイッチヤグレーザーはシミの数や施術範囲によって大きく異なる為、約5~30分程度が目安となります。
顔全体のシミ治療を希望しています。何度も通院が必要でしょうか?
1回の治療でもシミが薄くなった等の効果を感じられる方が多いですが、例えばノーメイクの状態で分からない程度まで目立たなくするには、数回の治療が必要な場合もございます。現在のお肌の状態とご希望の仕上がりによりますので、カウンセリングにてご提案いたします。
レーザートーニングとフォトシルクプラスの違いはなんですか?
「波長(光の長さ)」と「照射時間(パルス幅)」に違いがあり、レーザートーニングは肝斑を含む色素沈着に有効で、フォトシルクプラスはシミ以外にも毛穴の開きやニキビ跡など複合的な症状に効果が期待できます。
そばかすの改善方法とは?
そばかすの治療は、肌のターンオーバーを促進してメラニン色素を排出させる方法と、メラニン色素の生成を抑える方法を組み合わせて行われることが多く、内服薬やピーリング、レーザー治療などで改善させていきます。紫外線はそばかすを濃くするため、日焼けの対策も重要です。幼少期からあるそばかすは、年齢を経るにしたがって薄くなることがあるので、思春期を過ぎてから治療するのもよいでしょう。
シミ取りレーザー後の注意点はありますか?
シミ取りレーザー治療を受けた皮膚はとてもデリケートな状態になっているため、こすらないように気をつけ、いつも以上に保湿を行ってください。また日焼けをすると薄くなったシミや肝斑などが目立ってくることがありますので、治療効果を持続させる為にも日焼け止め(UVカット)を使用するように心掛けてください。
シミ取りレーザー後、いつまでテープを貼っていればいいですか?
テープが必要な施術場合、処置後10日間程度は保護テープを剝がさないようにしてください。照射した部分のかさぶたが自然に剥がれ落ち、新しい皮膚が形成されるまでは、テープは付けておくことが大切です。
レーザー照射後にシミが濃くなった場合は色素沈着ですか?
一概に色素沈着とは言えません。治療2~3日後にシミが濃くなりかさぶたのようになる「黒浮き」と呼ばれる現象が出る場合があります。ご自分で無理にかさぶたを剥がしてしまうと色素沈着が残りやすくなりますので、刺激を与えず自然に剥がれるまでお待ちください。
※黒浮きはすべての方に見られるわけではありません。効果には個人差があります。

品川スキンクリニック ドクターの解説

院長 清水 脩介 医師

品川スキンクリニック 品川本院
院長 清水 脩介 医師

しみ取り治療は人それぞれ。
適した治療を正しく行うことが重要です

お顔のしみは目立つぶん、特に気になってしまいますよね。しみにも種類があり、そのそれぞれの治療法が異なっているように、しみ治療は個人差がとても大きいものです。

しみ治療の失敗しないコツは「適した治療を正しく行うこと」。患者様お一人おひとりに適したしみ治療を一緒に見つけていくためにも、まずは一度カウンセリングにお越し頂ければと思います。

レーザー治療が受けられるクリニック一覧

  • 個室の待合室あり
  • ボックス待合席あり
  • 中国人スタッフ在籍

品川スキンクリニック

※お電話でのご予約の際は、お名前・診察番号・初回診察日をお伝えください (初めてご来院の方は除きます)
エリア 院名 住所 直通電話番号 診療受付時間  
北海道・
東北
札幌院 札幌市中央区北4条西5-1 アスティ45ビル2F
BOX
0120-891-300 AM10:00~PM7:00 地図
関東・
甲信越
品川本院 港区港南2-5-3
オリックス品川ビル6F
0120-786-300 AM10:00~PM8:00 地図
新宿院 東京都渋谷区代々木2-9-2
久保ビルB2
0120-652-100 AM10:00~PM8:00 地図
渋谷院 東京都渋谷区道玄坂2-3-2
大外ビル9F
0120-326-500 AM10:00~PM8:00 地図
表参道院 港区北青山3-11-7
Aoビル10F
0120-106-640 AM10:00~PM7:00 地図
池袋院 豊島区南池袋1-25-11
第15野萩ビル9F
個室中文
0120-727-400 AM10:00~PM8:00 地図
銀座院 中央区銀座1-3-9
マルイト銀座ビル4F
BOX中文
0120-865-800 AM10:00~PM7:00 地図
上野院 台東区上野2-6-12
上野東洋ビル3F
交通費補助サービスあり!!
中文
0120-603-660 AM10:00~PM7:00 地図
立川院 立川市曙町2-8-5
シネマシティビル13F
個室
0120-283-100 AM10:00~PM7:00 地図
品川ニキビクリニック 横浜院 公式サイト 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8
エキニア横浜6階
0120-791-900 AM10:00~PM7:00 地図
大宮院 さいたま市大宮区桜木町2-1-1 アルシェ 8F
交通費補助サービスあり!!
個室中文
0120-355-980 AM10:00~PM7:00 地図
宇都宮院 宇都宮市宮みらい1-1 ウツノミヤテラス5F
個室
0120-038-700 AM10:00~PM7:00 地図
千葉院 千葉市中央区新町1000 番地 センシティタワー22F
交通費補助サービスあり!!
0120-006-170 AM10:00~PM8:00診療時間を延長しました! 地図
新潟院 新潟市中央区弁天1-1-22
東信新潟ビル2F
交通費補助サービスあり!!
個室BOX
0120-293-740 AM10:00~PM7:00 地図
中部 名古屋院 名古屋市中村区名駅2-45-19
桑山ビルB1
0120-056-600 AM10:00~PM7:00 地図
関西 梅田院 大阪市北区梅田1-11-4
大阪駅前第4 ビル6F
交通費補助サービスあり!!
個室BOX中文
0120-278-600 AM10:00~PM8:00 地図
京都院 京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町735-1
京阪京都ビル5F
個室BOX
0120-134-520 AM10:00~PM7:00 地図
神戸院 神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング(旧ビル名:三神ビル)5F
交通費補助サービスあり!!
個室
0120-704-900 AM10:00~PM7:00 地図
中国 広島院 広島市中区紙屋町2-2-2
紙屋町ビル5F
交通費補助サービスあり!!
個室BOX
0120-531-200 AM10:00~PM7:00 地図
岡山院 岡山市北区錦町6-1
両備ビル5F
0120-085-893 AM10:00~PM7:00 地図
九州 福岡院 福岡市中央区今泉1-20-2
天神MENTビル2F
個室BOX
0120-279-200 AM10:00~PM7:00 地図
熊本院 熊本市中央区紺屋今町1-1 シティ12 ビル5F
交通費補助サービスあり!!BOX
0120-433-800 AM10:00~PM7:00 地図
鹿児島院 鹿児島市中央町19-40
Li-Ka1920 7F
BOX
0120-682-350 AM10:00~PM7:00
沖縄院 沖縄県那覇市おもろまち1-1-12 那覇新都心センタービル 1F
個室
0120-584-800 AM10:00~PM7:00 地図

品川美容外科

エリア 院名 住所 直通電話番号 診療受付時間  
北海道・
東北
札幌院 札幌市中央区北4条西5-1 アスティ45ビル2F
BOX
0120-679-400 AM10:00~PM7:00 地図
仙台院 仙台市青葉区中央1-3-1 AER(アエル)29F 0120-517-630 AM10:00~PM7:00 地図
関東・
甲信越
品川本院 港区港南2-5-3
オリックス品川ビル9F
個室中文
0120-735-900 AM10:00~PM8:00 地図
新宿院 東京都渋谷区代々木2-9-2
久保ビル6F
中文
0120-614-900 AM10:00~PM8:00診療時間を延長しました! 地図
渋谷院 渋谷区道玄坂2-3-2
大外ビル4F
中文
0120-175-600 AM10:00~PM8:00 地図
池袋院 豊島区南池袋1-25-11
第15野萩ビル8F
BOX中文
0120-824-900 AM10:00~PM8:00 地図
銀座院 中央区銀座1-3-9
マルイト銀座ビル3F
BOX中文
0120-095-200 AM10:00~PM7:00 地図
上野院 台東区上野2-6-12
上野東洋ビル4F
交通費補助サービスあり!!
個室BOX中文
0120-521-130 AM10:00~PM7:00 地図
町田院 町田市原町田6-9-19
コビルナ町田5F
0120-583-950 AM10:00~PM7:00 地図
横浜院 横浜市西区高島2-13-12
崎陽軒ビル ヨコハマジャスト3号館7F
0120-449-700 AM10:00~PM8:00診療時間を延長しました! 地図
大宮院 さいたま市大宮区桜木町2-1-1 アルシェ 8F
交通費補助サービスあり!!
個室BOX中文
0120-564-800 AM10:00~PM7:00 地図
中部 名古屋院 名古屋市中村区名駅2-45-19
桑山ビル2F
0120-819-500 AM10:00~PM7:00 地図
静岡院 静岡市駿河区南町14-25
エスパティオ2F(静岡科学館る・く・ると同じビルです)
交通費補助サービスあり!!
個室BOX
0120-106-620 AM10:00~PM7:00 地図
関西 梅田院 大阪市北区梅田1-11-4
大阪駅前第4 ビル6F
交通費補助サービスあり!!
個室BOX中文
0120-260-400 AM10:00~PM8:00 地図
心斎橋院 大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル8F
BOX中文
0120-164-500 AM10:00~PM8:00 地図
九州 福岡院 福岡市中央区今泉1-20-2
天神NMETビル2F
個室BOX
0120-345-890 AM10:00~PM7:00 地図

当サイトの医師監修について

当サイトは品川スキンクリニック在籍医師の監修のもと運営を行っています

このページは、2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」に基づき医療機関としてウェブサイトを運営し、また当院の所属医師による監修のもと制作しております。