
- ※この治療はBMC会員割引対象外となります
- ※全て税込価格となります


ララピールがパワーアップ「ララドクター」



ララドクターの角質ケア作用
はじめにララドクターを肌に塗っていきます。ララドクター(LHA-LA Doctor)は韓国発の“剥けない”第5世代ピーリングで、ララピールの進化版ピーリングです。
ララピールと同じくLHA(リポヒドロキシ酸)が入っており、肌の生まれ変わりをサポートしつつ、毛穴の汚れや角栓を取り除いてくれます。
さらに皮脂の分泌を抑える成分も配合されているので、ニキビ予防も期待できます。


ララドクターの肌育成作用
ララドクターによるピーリングを行うと、ララドクターに含まれるINCUBE701という成分と、ナノ化されたPLLA(ポリ乳酸)が肌に浸みわたり線維芽細胞に作用して内部でコラーゲンが作り出されるといった肌育効果が期待できます。
さらに、INCUBE501の働きで、ピーリングにありがちな肌の赤みや炎症を抑えてくれるので、施術後のダウンタイムはほぼありません。



- ※画像はイメージです
-
Q&A.1
ララピールとララドクターの
違いを教えてください -
ララピールは美容エステでも採用しているピーリングですが、ララドクターはララピールがさらに進化した医療機関専用の“肌育”に特化したピーリングです。
これまでのLHAに加えて、H2sol・INCUBE501・PLLA技術・QPT・カルシウムなどの新成分がプラスされています。
-
Q&A.2
ララドクターとトーニングを
組み合わせるのはなぜ? - ピーリングだけでもハリやツヤは出ますが、レーザーを組み合わせると、シミやくすみなどを薄くする美白効果や毛穴、小ジワのケアも期待できます。
-
Q&A.3
肌にニキビがあってもできる? - ニキビがある方でもララドクターは可能ですが、イソトレチノインやビタミンA系の治療をしている方は、いったんお薬をお休み頂き、3ヶ月以上たってからお受けできます。
-
Q&A.4
ダウンタイムは?
ハレや痛みはありますか? - ダウンタイムはほぼありません。施術後すぐに普段通りの生活ができます。赤みや皮むけもほとんどありませんがお化粧は翌日からを推奨します。
-
Q&A.5
ララドクターだけで受けられる? - ララドクターのみでは受け付けておりません。レーザー治療とセットにすることでより高い効果が期待できます。
- ※この治療はBMC会員割引対象外となります
- ※全て税込価格となります
治療の流れ
-
STEP 1
医師による問診
まずは医師と相談しながら、お肌の状態をチェックします。
-
STEP 2
治療の用意
問診後、治療に向けて用意します。お化粧やお肌の汚れを落とすため、しっかり洗顔して頂きます。
-
STEP 3
ララドクターを塗ります
顔全体にララドクターのピーリング剤を塗っていきます。
-
STEP 4
レーザートーニング
シミや肝斑が気になる部分にレーザーを照射していきます。
-
STEP 5
施術終了
施術後はできるだけお化粧はせずにご帰宅いただくのがおすすめです。
日焼け止めは、ピーリングの上から塗っていただけます。
詳細情報
施術時間 | 約15~30分 |
---|---|
通院 | この治療は繰り返し行うことで、肝斑、しみ、くすみ等を改善していくものです。処置間隔は前回の処置から2週間後となります。 |
ハレ・痛み |
ハレや赤み、ヒリヒリとする痛みがありますが、数時間で落ち着いてきます。
|
処置後の肌状態 |
レーザーの刺激によって、一時的にお肌が活性化し、所々小さなかさぶたやニキビ、内出血が出来ることがありますが、7日~10日程で落ち着きます。その間はお肌を清潔に保ち、手でふれたりつぶしたりしないようにしてください。
|
シャワー 洗顔 洗髪 入浴 |
当日から可能ですが、レーザーを照射した部分は強くこすらないでください。 |
メイク | 治療後はメイクせずにご帰宅いただくことを推奨しております。お帰りの際にはピーリングの上から日焼け止めは塗布して頂けます。 |
その他 | 治療直後から1~2週間、日焼け止め(UVカット)を使用するように心掛けてください。 |
- ※個人差がございます、あくまで目安とお考えください
以下に該当する方は受けられません
- リウマチ既往歴のある方
- 光の感受性を高める薬を服用中の方
- 妊娠中の方