- ※2020年1月~2025年3月末時点
品川の切らないクマ取りは
このようなお悩みに
-
目のクマ・たるみを
なんとかしたい -
メイクしても隠せない
目の下の影 -
「疲れてる?」と
よく言われる -
ぼやけてみえる涙袋 -
実際の年より上に見られる
男女共に人気のクマ取り
ビフォーアフター
下まぶたの脂肪を除去する施術。
【価格】58,000円~88,000円(税込)
【副作用・リスク】ハレ/痛み:2日~1週間位。内出血:1~2週間位。
担当:品川美容外科 池袋院 主任 栁沢 大地(Tel:0120-824-900)
下まぶたの脂肪を除去する施術。
【価格】58,000円~88,000円(税込)
【副作用・リスク】ハレ/痛み:2日~1週間位。内出血:1~2週間位。
担当:品川美容外科 品川本院 主任部長 杉本 和也(Tel:0120-735-900)
下まぶたの脂肪を除去する施術。
【価格】58,000円~88,000円(税込)
【副作用・リスク】ハレ/痛み:2日~1週間位。内出血:1~2週間位。
担当:品川美容外科 池袋院 部長 廣澤 翼(Tel:0120-824-900)
下まぶたの脂肪を除去する施術。
【価格】58,000円~88,000円(税込)
【副作用・リスク】ハレ/痛み:2日~1週間位。内出血:1~2週間位。
担当:品川美容外科 町田院 主任 能網 良幸(Tel:0120-583-950)
切らないクマ取りとは
どんな治療?
-
STEP.01
クマやふくらみ
具合をチェック -
STEP.02
下まぶたの裏側から
バランスよく
脂肪除去 -
STEP.03
クマやふくらみが
目立たなくなる
切らないクマ取り(経結膜脱脂法)は、目の下のクマの元となる脂肪をまぶたの裏側から除去する施術です。クマやふくらみが目立たなくなることで影が薄れ、若々しい印象になります。
ご存じですか?
クマ取りの重要ポイント
目の下の脂肪量が特に多い場合、余った皮膚が原因でハリや弾力が失われ、シワやたるみが生じやすくなることがあります。
そうならないよう「美肌注射」を行うことで目の下のハリや弾力を与えます。
- ※美肌注射はプレミアムタイプにつきます
品川の切らないクマ取りは
「美肌注射」も受けられます!
美肌注射:培養上清液を注入し肌組織の再生を促す治療。
【価格】5,500円~49,500円(税込)
【副作用・リスク】ハレ:1週間位。
担当:品川美容外科 品川本院 院長 秦 真治(Tel:0120-735-900)
切らないクマ取りを受けられた方に、美肌注射を無料でご提供する新サービスです。
目の周囲の皮膚は大変薄くデリケートなため、脂肪を除去した後のシワ・たるみもケアできる美肌注射(幹細胞培養上清液)をセットにしています。
美肌注射はコラーゲン・エラスチンの生成を促し、目元のハリや弾力をアップしてシワを改善します。1回2ccを1か月ごとに注入することで、目元を若々しくしていきます。
当院では高額な
「脂肪注入」は
取り扱っておりません。
クマ取り注射だとクマは
とれない!?
目の下に現れるクマの主な原因は、目の下にある眼窩脂肪と呼ばれる脂肪です。眼窩脂肪は、目袋の中に包まれているため、脂肪溶解注射では解消できません。注射をしてもクマを取るどころか、逆に目の下がデコボコしてしまう場合もあります。
根本原因にアプローチする当院の“切らないクマ取り”なら、しっかりと改善できます。
クマ取り治療を受けた後は
シワにご注意!?
年齢を重ねるとお顔の筋肉や肌のハリ・弾力が落ちるため、目の下の脂肪(眼窩脂肪)が前に押し出され、目の下のクマ、たるみ、ふくらみが生じます。
ふくらみが目立つようになると、たとえ脂肪を取ってもシワや皮膚のたるみが残ることがあります。そのため、クマやたるみ、シワが目立ち始めたら、大きくなる前に早急に除去することが重要です。
切らないクマ取りの解説動画
品川の切らないクマ取り
4つのおすすめポイント
-
根本からの目元若返りができる!
-
クマ取り効果が長持ちする
目の下のクマ取りは、たるみの原因となる脂肪を根本から取り除くため、再発の心配がほとんどない治療です。ほとんどの方が10年以上は効果を持続できます。
-
リーズナブルな料金設定
当院のクマ取りは、両目 ライトタイプ(脱脂1ヶ所)58,000円~両目 プレミアムタイプ(脱脂3ヶ所)88,000円(税込)と大変お手頃な価格帯でご案内しています。高品質な技術をできるだけ身近に感じていただき、しっかり満足してもらうための料金設定です。
-
短いダウンタイムと痛みへの配慮
施術中は極細の針で麻酔を丁寧に行います。さらに裏側から脂肪を除去後は、しっかり止血と凝固を行うことで、腫れ・むくみ・内出血など極力ダウンタイムを短くするよう務めております。
- ※画像はイメージです
品川の切らないクマ取り
Q&A
-
Q&A.1
ハレやダウンタイムが心配です -
下まぶたの内側(結膜側)のみを処置するため、腫れはそれほど強くありません。一般的には2~7日ほどで徐々に引いていきます。まれに内出血が見られることもありますが、こちらも1週間ほどでおさまります。
- ※個人差があります。
-
Q&A.2
一度治療したらもうクマは出ませんか? - 1回治療を受けたら、ほとんどの方の場合はしばらく再発しませんが、人によっては、個人差がありますが加齢とともに再びふくらみなどが気になりだすといった可能性はあります。
-
Q&A.3
治療中にまつ毛エクステしてても
大丈夫? -
まつ毛エクステをつけたままでも施術は可能ですが、手術中に取れてしまうことがあります。
- ※個人差があります。
-
Q&A.4
痛みが苦手です。治療は痛いですか? - とても細い麻酔針を使って局所麻酔を行うため、手術中に痛みを感じることはほとんどありません。
-
Q&A.5
どうして目の下にクマができるの? - 目の下のクマができる原因はいくつかありますが、代表的なのは十分な睡眠がとれていなくて疲れによって血行が悪くなり、クマが目立ちやすくなることです。また、ビタミンやミネラルの不足もクマの一因です。主にビタミンCや鉄分が足りないと、目の下がくすみやすくなります。さらに、年齢を重ねて皮膚が薄くなったり、色素沈着が起きたりすることも原因のひとつなので、普段からのスキンケアを欠かさず、また栄養バランスの取れた食事を心がけましょう。
- ※返答内容はご相談頂きました当時のものをそのまま掲載しております。
内容が最新のものと異なる場合がありますので、詳しくはお近くの品川スキンクリニックまでお問い合わせください。
治療の流れ
-
STEP 1
ドクターによる問診
ドクターが、実際に目元の状態やふくらみの程度を確認します。
場合によっては、別の治療方法をご提案することもあります。
-
STEP 2
麻酔・施術
ふくらみの原因である脂肪を丁寧に除去します。
施術跡が目立たないよう、細心の注意を払います。
-
STEP 3
ご帰宅
施術後ご帰宅。
メイクなどは腫れや内出血が消えるまではお控えください。
詳細情報
| 施術時間 | 約20~30分 |
|---|---|
| 抜糸 | 必要ありません |
| 施術後の通院 | 必要ありません |
| ハレ・痛み | 2日~1週間ほどで次第に軽快します
|
| 内出血 | 処置後1~2週間位、内出血により赤紫色になることがありますが、メイクでカバーできる程度です。
|
| 麻酔 | 局所麻酔を使用します(麻酔注入時にチクリと軽い痛みがあります) 麻酔について |
| メイク 入浴 洗顔 |
翌日(24時間後)より可能ですが、しみたり痛みがありましたら、2~3日間様子を見てください |
| 洗髪 シャワー |
当日より可能ですが、しみたり痛みがありましたら、2~3日間様子を見てください |
| コンタクトレンズ | 1週間後からご使用可能です |
| 激しいスポーツ | 1ヶ月間お控えください |
| お顔への強いマッサージ | 1ヶ月間お控えください |
| その他 |
|
- ※個人差がございます、あくまで目安とお考えください
施術による術後の経過について
- 痛み止め、化膿止め、目薬をお出ししております。服用により何か異常があれば服用を中止してご連絡ください。
- 施術後の経過観察やアフターケアも非常に重要です。術後は、腫れや内出血が数日間続くことがありますが、冷却することで症状を軽減できます。また、医師の指示のもと適切なケアを行うことで早めの回復が期待できます。
- ※その他、何か分からない事やご心配な点がございましたら、必ずお電話にてご相談ください。
品川美容外科 新宿院 院長 板井 徹也
茶クマや青クマは、改善に時間がかかってしまいますが、目の下のふくらみによる影クマは、手術で手軽に改善できます。
クマの原因は、目の下に影ができてしまう影クマ(黒クマ)がほとんどで、多くの方はこの施術でクマのお悩みを改善できます。
施術時間は20分程度。腫れはほとんど出ません。また、下まぶたの内側から施術を行うので、傷口も見えず安心です。まれに内出血(青あざ)が起こる事がありますが、1週間程度で必ず落ち着きます。
また、個人差はありますが、一度脂肪を取り除くと再発しにくいことが特徴です。クマの種類や状態に合わせて、適切な治療をご提案しますので、まずはお気軽にご相談ください。