デスクワークなどで同じ姿勢が続くと、日常的に背中や肩まわりの筋肉を動かす動作が少なくなり、筋肉が緊張し血流が滞り、張った状態になります。これが肩こりの主な原因です。
意識して腕を上げ下げしたり、首をまわして血流を良くすることが必要ですが、ひどい肩こりの場合はその動作自体痛みを感じることもあります。
肩こり・肩痩せボツリヌス注射では、僧帽筋と呼ばれる背中や肩を支えている大きな筋肉に直接ボツリヌス・トキシンを注入し、筋肉の張りを和らげる治療法です。これにより、筋肉の張りでゴツゴツとした肩太りも改善し、美しい肩のラインに整えます。
特徴
筋肉の収縮を弱める効果のあるボツリヌス・トキシンを患部に直接注入する治療法です。

医師によるカウンセリングにて、患部の痛みや筋肉の張りを確認し、適切な量を注入します。

施術自体はわずか数分程度で終了します。ダウンタイムが少ない治療ですので、術後すぐに普段通りお過ごしいただけます。
※ダウンタイムや効果には個人差があります。

肩こりを改善するとともに、発達しすぎてゴツゴツして見えていた筋肉の収縮が抑えられることで、固太りを解消する効果が期待できます。
※効果の程度や時期には個人差があります。
品川スキンクリニックのボツリヌス・トキシン
品川スキンクリニックの肩こり・肩痩せボツリヌス注射では、3種類のボツリヌス・トキシンをご用意しています。
- ●ニューロノクス®
- KFDA(韓国食品医薬品安全庁)の認可を受けたボツリヌス・トキシン製剤です。3つの中でも比較的受けやすい価格帯で、初めての方にもおすすめです。
- ●コアトックス®
- ボツリヌス・トキシンは稀に耐性ができる場合がありますが、コアトックス®は耐性がつきにくい(繰り返し受けても効果が落ちにくい)ため、継続的な治療をお考えの方に適しています。
- ●アラガン社ボツリヌス・トキシン
- 厚生労働省の認可を受けたボツリヌス・トキシンで、世界で2,000万以上の症例実績がある代表的な薬剤のひとつです。
肩へのボツリヌス・トキシン注入治療の効果の持続期間とは
神経の働きや筋肉の収縮を弱める効果があるボツリヌス・トキシンを首から肩にかけての僧帽筋に注入することで、肩こりをほぐしたり肩のシルエットを美しく見せたりすることを目指す治療です。盛り上がっていた肩から首回りの筋肉がほぐされることで首回りがすっきりとすれば、首を長く見せることが期待できます。効果があらわれ始めるのは1週間から1ヶ月後で、その後、3ヶ月から数ヶ月持続することが多いです。
僧帽筋へのボツリヌス・トキシン注入とは
僧帽筋は、肩の筋肉の中で最も大きな筋肉で、首から肩を覆い、胸の方までつながっています。肩甲骨を動かすのに使われるため使用頻度が高く、スマホやパソコンを使う生活習慣によって発達して盛り上がったり、収縮して肩こりの原因になったりすることが多いです。僧帽筋にボツリヌス・トキシンを注入することで、筋肉の緊張をやわらげることができるため、首回りをすっきりとさせ、肩こりを改善させるなどの目的で治療が行われます。
料金表
ニューロノクス®による肩こり・肩痩せボツリヌス注射 |
片側 |
1回 |
7,840円
8,630円
6,320円
6,960円
|
両側 |
1回 |
9,800円
10,780円
7,900円
8,690円
|
コアトックス®による肩こり・肩痩せボツリヌス注射 |
片側 |
1回 |
13,440円
14,790円
11,040円
12,150円
|
両側 |
1回 |
16,800円
18,480円
13,800円
15,180円
|
アラガン社ボツリヌス注射による肩こり・肩痩せボツリヌス注射 |
片側 |
1回 |
19,630円
21,600円
15,700円
17,270円
|
両側 |
1回 |
24,540円
27,000円
19,630円
21,600円
|
肩こり・肩痩せボツリヌス注射に関するQ&A
- 具体的に効果はどれくらい続くのですか?
- 注射をしてから1週間から1ヶ月くらいで効果を実感いただけます。持続期間は個人差はありますが、3ヶ月から数ヶ月ほどになります。
- デスクワークが多いのですが、肩こりの原因がよくわからず困っています。眼瞼下垂ではないかと知人に言われました。どう判断したらよろしいでしょうか。
- 確かに肩こりの原因は、日常的なデスクワークの他、ストレスや眼瞼下垂なども疑われます。詳しくはご状態を拝見した上で医師よりご説明いたしますので、ご都合のよろしい時にまずはご予約の上、無料カウンセリングにお越しくださいませ。
- 肩の筋肉が張っているせいか、上背が頑丈に見えて困っています。肩太りにも効果がありますか?
- ボツリヌス・トキシンは、発達した筋肉の緊張を和らげますので、ゴツゴツした肩の筋肉の盛り上がりなどにも効果が期待されます。なだらかな肩のラインと同時に肩こりも改善されますので、ぜひお悩みの方は無料カウンセリングでご相談ください。
- マッサージなどにも通っているのですが、肩こりが治りません。注射は効き目がありますか?
- 肩こりは疲労性の筋肉痛からくるものが多いと言われておりますが、いろいろな原因が考えられます。ボツリヌス注射を肩こりの部分に注射することで、筋肉の過度な緊張状態を取り除く効果が期待できます。
- 副作用やデメリットはありますか?
- 稀に幹部が腫れたり内出血を起こす場合がありますが、数日でおさまります。また、筋肉の緊張がほぐれることで肩のだるさや重さを感じる場合もありますが、こちらも数日で落ち着いてきます。術後の経過にご不安なことがございましたら、お気軽にご相談ください。
- 健康保険は適用になりますか?
- 健康保険は適用外となります。
- ボツリヌス・トキシンには痩せる効果がありますか?
- ボツリヌス・トキシンは筋肉の収縮を弱めて発達しすぎた筋肉の働きを抑制します。直接脂肪を減少させるなどの効果はありませんが、盛り上がった筋肉がなだらかになり、痩せて見える効果が期待できます。
※返答内容はご相談頂きました当時のものをそのまま掲載しております。施術名や施術の内容、費用等が最新のものと異なる場合がありますので、詳しくはお近くの品川美容外科までお問い合わせください。
詳細情報
治療時間 |
約5~10分 |
痛み |
ほとんどありません
※個人差があります |
ハレ |
注入口が1週間以内
※個人差があります |
内出血 |
内出血が出る場合があります
※個人差があります |
麻酔 |
ご希望の場合は表面麻酔を使用します(有料)
→麻酔について
|
シャワー/入浴 |
当日から可能ですが、長湯は避けてください。注入部を強くこすったりしないでください |
その他 |
・注入部位のマッサージや激しい運動は1週間避けてください |
※これらは個人差がございます、あくまで目安とお考えください
その他の注意事項
-
[肩こり]
効果が出るまでに、1週間~1ヶ月程度かかります。
持続期間は初回ですと3~4ヶ月くらいですが、回数を重ねるごとに長くなり、最長で6ヶ月程度となります。
※効果が出るまでの期間や持続期間には個人差があります
- 注入後は蚊に刺されたあとのように少し膨らみますが、2、3時間でくらいで落ち着きます。また、直後より内出血がでることもありますが、1週間くらいで消えます。その他、何か分からない事やご心配な点がございましたら、必ずお電話にてご相談ください。
- 妊娠中、授乳中の方は処置をお受けいただけません。
美容皮膚科専門ドクターが、プチ多汗症治療をはじめ、
あなたに最適な治療方法など丁寧にご説明させていただきます。


診療内容のご案内