奥二重をコンプレックスと捉えている人は、何とか普通の二重にしたいと思うこともあるでしょう。

整形やマッサージなど、そのための方法について興味があるかもしれません。しかし、二重には複数の種類があるので、最初にそれらを把握する必要があります。また、自分のまぶたについても正しく理解しておくことも重要です。そこで本記事では、奥二重の特徴や二重の種類を紹介し、続けて二重にする方法についても解説します。

奥二重とは

奥二重とは【画像】

文字どおり、奥二重はまぶたの奥で二重になっている状態を意味しています。まぶたの皮膚が部分的に挙筋腱膜と癒着しており、目を開くとそこも一緒に引き上げられて皮膚がくびれることで、二重のラインができます。この仕組みは普通の二重と同じです。

この折り目が二重のラインとなりますが、目を開ける際に皮膚が一緒に上がりきらないと露出しません。それが奥二重になる理由であり、二重のラインが皮膚で覆われたままになっています。また、まぶたが厚い人やたるんでいる人がなりやすく、二重の幅が狭いことなども関係があります。二重のラインが分かりにくいため、一重と勘違いされることも多いです。以下に挙げる点が一重とは異なっています。

奥二重と一重の違い

奥二重と一重の違い【画像】

大前提として、そもそも一重のまぶたには二重のラインがありません。一重のように見えても、まぶたを指などで押し上げたときに、二重のラインが存在しているなら奥二重と判断できます。また、開けている状態のまぶたを正面から見て、まつ毛の生え際をチェックすると区別が可能です。奥二重の場合、目頭付近の生え際は隠れており、目尻付近では露出しています。一重に関しては、目頭から目尻にかけてすべて隠れているのが一般的です。

目を開く際にまぶたの皮膚があまり上がらないなど、奥二重と共通点はありますが、一重は皮膚のくびれ自体ができにくい状態です。前述のように、奥二重は挙筋腱膜がまぶたの皮膚と癒着しています。それに対して一重は、挙筋腱膜と皮膚のつながりが弱いため、目を開いても皮膚に及ぼす影響が大きくありません。その他、奥二重では、まぶたの脂肪が多すぎて重力のせいで引き上げられず、一重に見えるケースもあります。

24時間いつでも予約可能 無料カウンセリングWEB予約

二重の種類

二重は大きく平行型と末広型に分類され、それぞれに特徴があります。この2種類について紹介するのでチェックしておきましょう。

平行型

平行型【画像】

まぶたが薄くて、目を開けるときに皮膚も上がりやすいことが平行型の特徴です。それによって、皮膚にくびれが生じやすく、二重のラインがくっきりとできあがります。二重のラインが目頭の際からすぐ始まっており、まつ毛の並びに平行で目尻まで続いている状態です。

二重の幅は人によって異なり、広いほど目が強調された顔立ちになります。欧米人によく見られるタイプで、彫りが深い人はハーフのような雰囲気になりやすいです。いろいろなアイメイクを施せることも特徴で、つけまつ毛もよく似合います。

二重の幅が狭い人は、クールで大人っぽい印象を持たれることが多いです。メイクが薄くても、目元がぼやけた印象になりにくいというメリットもあります。

末広型

末広型【画像】

末広型の特徴は二重の幅が一定ではないことです。目頭付近では二重のラインがまぶたに覆われており、目尻に向かうにつれて見えるようになります。そのため、目頭付近だけに注目すると、奥二重と同じように感じる場合もあるでしょう。

二重の幅が狭い場合は、全体を見ても奥二重や一重と区別しづらいケースが珍しくありません。そもそも奥二重の一部と考えられることもあるのです。なお、目の主張は控えめで、いわゆる日本人らしい二重の種類といえます。華やかさはありますが、派手というほどでもなく、顔立ちはナチュラルな雰囲気になりやすいです。

よって、顔の彫りが浅い人にも末広型の二重は適しており、元が自然な分だけメイクで自由に個性を付けやすく、さまざまなアレンジが可能です。また、二重の幅が目尻に向けて広がっていくため、ラインに丸みがあって可愛らしい印象に繋がります。

奥二重の魅力

奥二重とは、瞼の皮膚が覆いかぶさって二重ラインの幅が狭くなっている状態を指します。一見すると一重のようにも見えますが、わずかでも二重ラインがあれば奥二重といえます。奥二重には、「メイク映えしやすい」「優しそうな雰囲気になる」「若々しく見える」といった魅力があります。

メイク映えしやすい

メイク映えしやすい【画像】

奥二重の方は、メイク映えしやすい目元となります。たとえば、アイシャドウのグラデーションを目頭から目尻の横方向に入れることで、立体感のある目元に仕上がります。目を開けたときにグラデーションが見えすぎると厚化粧感が出てしまうので、二重ラインからさりげなく見えるくらいがおすすめです。

アイライナーやアイプチを使うことで、さらに印象を大きく変えることもできます。奥二重のアイラインは、二重の幅を塗りつぶさず、まつ毛の生え際を埋めるように描いていきます。目尻を少し長めに描くと目を大きく見せることも可能です。クールなメイクにしたいときは、目尻を跳ね上げるとすっきりとした印象になります。

人工的な二重ラインを作るアイプチを使えば、さらに目元にボリュームが生まれます。普段は目元を跳ね上げるクール系のメイクの方が、アイプチを使って二重の幅を大きくすることで、華やかな雰囲気に変わります。奥二重は、メイクによって顔全体の雰囲気を大きく変えることができる目元といえるでしょう。

優しそうな雰囲気になる

優しそうな雰囲気になる【画像】

クールでヘルシーなメイクが映える奥二重ですが、アイシャドウの色使いやアイラインの引き方で優しそうな雰囲気に仕上げることも可能です。優しそうな雰囲気にしたいときは、ピンク系のアイシャドウが向いています。

ただし、ヌーディーなカラーは目元が腫れぼったく見えてしまうことがあるため、色の足し方にポイントがあります。腫れぼったく見せないためには、ブラウン系を締め色として組み合わせるのがおすすめです。

二重ラインにダークブラウンなどの濃いめカラーを取り入れて、アイシャドウの仕上げとしてライトピンクやピンクベージュをアイホールの中央部にのせていきます。このときに、パールやラメ入りのシャドウを使うと、さらにガーリーで可愛らしい雰囲気に仕上がります。アイラインを引くときは、目尻を下げると柔らかさがプラスされます。

若々しく見える

若々しく見える【画像】

奥二重が若々しく見える理由としては、シワやたるみの少なさが挙げられます。瞼の脂肪が少ないと、目元にシワやたるみができやすくなり、老けて見えることがあります。瞼の皮膚が覆いかぶさっている奥二重は、脂肪が多いぶんシワやたるみができにくい傾向です。

瞼の皮膚は非常に薄いため、加齢による影響が出やすい部分となっています。皮膚がハリ・弾力を失うと、目尻に小ジワができたり、瞼がたるんだりしてきます。目元は顔の印象に大きな影響を与えるため、わずかなシワやたるみでも「老けた」と思われてしまうことがあるかもしれません。加齢の影響が少ない奥二重は、若々しい目元をキープしやすいといった魅力があります。

奥二重の方が抱える悩み

さまざまな魅力のある奥二重ですが、「ぱっちりとした平行型・末広型の二重になりたい」と考える方は少なくありません。奥二重の方が抱える悩みとしては、「目が小さく見える」「瞼が腫れぼったく見える」「目元のメイクが大変」などが挙げられます。

目が小さく見える

目が小さく見える【画像】

二重の幅が狭い奥二重は、目が小さく見える傾向です。ただし、奥二重だからといって、必ずしも目が小さく見えるとは限りません。切れ長の目元であれば、奥二重でも小さく見えづらく、爽やかでクールな印象を与えます。

「目が小さく見える」と悩んでいる方は、目元を縦ではなく横に広げることを意識してみましょう。二重ラインが決まっている縦方向は、アイシャドウを二重の幅より広い範囲に塗ってしまうと不自然な印象となるため、マスカラなどでナチュラルにメイクをしていきます。横方向は目尻より5mm先までシャドウをのせると、目元にボリュームが生まれます。目尻のアイラインを長くすることで、さらに目を大きく見せることもできます。

瞼が腫れぼったく見える

瞼が腫れぼったく見える【画像】

瞼の脂肪が多い奥二重は、どうしても腫れぼったく見えてしまいます。ぽってりと厚い瞼は、「眠たそう」「やる気がなさそう」と思われることも少なくありません。瞼が腫れぼったく見えることに悩んでいる方は、アイプチを使うと、目元の印象を変えることができます。

アイプチは、人工的に二重ラインを作ることができるアイテムで、「接着タイプ」「テープタイプ」「ファイバータイプ」などがあります。もっともスタンダードな接着タイプは、瞼をのりでくっつけて二重の幅を作ります。奥二重の方がアイプチを使う場合は、もともとの二重より5mm程度上側に新しい二重ラインを作るのがおすすめです。

目元のメイクが大変

目元のメイクが大変【画像】

奥二重はメイク映えしやすい一方で、仕上がるまでに時間や手間がかかってしまう場合があります。また、目を大きく見せようと思うと、アイプチ、アイシャドウ、アイライン、マスカラなど、使うアイテムも増えてきます。「目元のメイクが大変」と悩んでいる方は、美容整形でぱっちり二重にする方法もあります。

メスを使わずに二重にする埋没法上まぶたの脂肪取りなどの治療を行うことで、毎日のメイクの負担を軽くすることが可能です。華やかな見た目にしたいなら平行型、自然な仕上がりなら末広型の二重がおすすめです。

24時間いつでも予約可能 無料カウンセリングWEB予約

奥二重を理想の二重にする方法

奥二重とは、目を閉じると二重のラインがちゃんとあるものの、目を開けると二重のラインが隠れてしまっている状態です。二重のラインが隠れてしまう理由は主に2つあります。ひとつは、まぶたの厚みやたるみが二重のラインに覆いかぶさってしまっていることです。もうひとつは、二重のラインが狭かったり浅かったりすることです。ここからは、そんな奥二重をどうすれば理想の二重にできるのか、詳しく解説します。

二重に見せるメイク

二重に見せるメイク【画像】

メイクで奥二重を二重のように見せるには、まぶたに二重のような陰影をつくるのがおすすめです。まずは濃いめのブラウンのアイシャドウをチップに取り、まぶたに塗ります。このとき、アイシャドウは二重幅をつくりたい位置まで広げてゆきましょう。

次に、アイシャドウと肌の境目の部分に、薄いブラウン系のリキッドライナーで線引きします。目頭の幅は狭くすること、中央から目じりにかけて幅が広がってゆくようにすることの2点に気をつけましょう。

線を引いたら、リキッドライナーの線がわざとらしくならないよう、線の上を綿棒などで軽くなぞります。線の色をなじませてゆきましょう。最後に、目のキワの部分にアイラインを引き、マスカラを塗って完成です。

二重アイテムの活用

二重アイテムの活用【画像】

アイプチのような二重をつくるアイテムを活用するのもひとつの方法です。アイプチはのりやテープでまぶたを固定することで二重をつくります。ただし、奥二重の人の場合、アイプチだときれいな二重にならないかもしれません。

たとえば、まぶたが厚い人は糊やテープがすぐにはがれてしまうことがあります。また、元々のラインが残ることでラインが三重になってしまうこともあります。

そのため、奥二重の人はなるだけ接着力が強いタイプのものを選ぶようにしましょう。非接着タイプの場合には、あらかじめ奥二重のラインにリキッドをつけてシワを伸ばしておいてから、自身の求める二重ラインになるように塗るとよいでしょう。テープタイプは両面のものを選び、元々のラインから離れすぎない位置に貼るのがポイントです。ファイバータイプの場合も、奥二重のラインのすぐ上の位置につけるようにしましょう。

整形手術

メイクやアイテムの利用はストレスになる、という人もいるでしょう。そのような場合は二重整形を行うのもおすすめです。二重整形には「埋没法」と「切開法」の2種類があります。両者の違いをしっかり把握し、ドクターによるカウンセリングを受けて自身に合った方法を選びましょう。

埋没法

埋没法【画像】

埋没法とは、まぶたに糸を通し、結び目をつくって二重のラインをつくる方法です。糸はまぶたに埋もれて隠れてしまうため、自然な仕上がりになるのが特徴です。また、メスを使用しないので腫れや内出血などによるダウンタイムが短い、というメリットもあります。

切開法

切開法【画像】

まぶたが極端に厚い人や、まぶたの脂肪が極端に多い人の場合、埋没法ではまぶたが元に戻ってしまう可能性があります。そのような人におすすめなのが切開法です。切開法は、まぶたの上の部分を切開し、余分な脂肪を除去することで二重のラインをつくる方法です。脂肪を除去した後は医療用の糸で縫合します。治療後は1週間程度の腫れがあり、抜糸までの間はまぶたに糸がついた状態となるため、ある程度まとまった休みがあるときに行うようにしましょう。

奥二重を二重に整形する時の注意点

ここからは、奥二重を二重にする際に気をつけるべきポイントについて詳しく解説します。

仕上がりをシミュレーションしておく

仕上がりをシミュレーションしておく【画像】

まず注意するべきポイントは、治療前にしっかりとシミュレーションすることです。治療前にはブジーという細い針金でできた器具を用いて仕上がりのシミュレーションを行います。このシミュレーションを元に、ドクターはどのような二重のデザインにするかを決定するのです。

二重の幅が広いか狭いかで同じ二重でも印象は変わります。また、二重の幅が広いからといって、必ずしも目が大きく見えるわけではありません。そういったことをあらかじめよく考慮しておくことが大切です。

自分に合った施術方法を選ぶ

自分に合った施術方法を選ぶ【画像】

自分に合った治療方法を選ぶことも大切です。人によって二重整形に求めるものは異なるでしょう。たとえば、少しでも目に負担がかからない治療をしてほしい、という人もいれば、自然な仕上がりを求める人もいます。埋没法と切開法両方にメリットとデメリットがあるので、それぞれをしっかり把握しておきましょう。

元の奥二重に戻る可能性がある

元の奥二重に戻る可能性がある【画像】

二重整形をしても元の奥二重に戻ってしまう可能性があることも留意しておきましょう。埋没法の場合、糸が緩んでしまったり切れてしまったりすることで、二重が元の奥二重に戻ってしまいます。そうなってしまう原因はいくつかあります。

まず挙げられるのが、目を強くこすってしまうことです。特に治療後はまぶたに乾燥や違和感を感じることが多くあります。そのような場合には目をこすらず、冷やしたり軽く押さえたりするようにしましょう。まぶたに物がぶつかってしまうのも要注意です。強い衝撃によって糸が切れたり外れたりするかもしれません。

また、糸を留めている結び目が少ない場合も外れやすくなります。とはいうものの、結び目を多くすればよいというわけではありません。結び目が多くなれば、それだけ治療後の腫れや違和感も強くなるからです。

24時間いつでも予約可能 無料カウンセリングWEB予約

よくある質問

Q 奥二重から自然に二重になることはある?
A 加齢などにより、自然に二重になるケースが見受けられます。目元がやせると、まぶたは重みが減って引き上げられやすくなるからです。そして、二重のラインが目頭付近から露出した状態になる人もいます。また、皮膚の張りが減った影響で、二重のラインが目立つようになるケースもあります。皮膚の反発が減り、折り目が付きやすくなるからです。
Q 二重に整形したら周りにバレる?
A 二重の整形は跡が目立たないように配慮されますし、メイクでカバーできるので基本的にはバレません。メスを使わない埋没法による二重術なら、気付かれるリスクはさらに小さくなります。自然に見える末広型を選択することでもリスクの軽減が可能です。一方、幅広の平行型にするなど、極端な変化が起こると雰囲気の違いでバレる可能性はあります。
Q 二重にするマッサージは本当に効果ある?
A マッサージで二重になる場合もありますが、変化を期待できるのはある条件を満たしている人です。その条件とは、まぶたの皮膚が引き上げに必要な挙筋腱膜と癒着していることです。この状態でも、むくみや脂肪のせいで皮膚が上がらないケースも見受けられます。