おでこのシワは老けて見られる原因のひとつです。おでこのシワは老化によって起こるトラブルですが、実は普段の生活にもシワが増える原因が潜んでおります。ここでは、おでこのシワを目立たなくする方法やシワ予防などを詳しく解説していきます。

おでこのシワの原因

おでこのシワの原因は、加齢だけではありません。実は、普段の表情の癖乾燥紫外線など、日常の中にある何気ないことが原因になるのです。この段落では、おでこのシワの原因について詳しく解説します。

表情の癖

表情の癖【画像】

おでこのシワの原因の1つが、表情の癖です。額の正面には前頭筋という筋肉があり、目や眉、おでこの動きに関わっています。普段からおでこや眉毛を上げ下げしたり、眉まで上がるほど目を見開いてしまう癖のある人は、おでこにシワができやすいと言われているのです。ちょっとした動作なのですが、毎日の繰り返しの蓄積によって筋肉が凝り固まり、定着してシワになってしまう可能性があります。

紫外線

紫外線【画像】

紫外線は、皮膚の内部にあるコラーゲンやエラスチンという繊維を破壊したり変性させたりしてしまいます。コラーゲンやエラスチンは肌の弾力やハリを保つ役割をしているので、紫外線によってダメージを受けることがシワの原因になります。もちろん紫外線の影響を受けるのはおでこだけではなく、皮膚ならどの部位にも言えることですが、おでこは特に太陽光が当たりやすく、マスクをしても紫外線を避けることができません。

おでこは紫外線によりダメージを受けやすく、シワの原因になりやすいため、日焼け止めやUV効果のある化粧品を使うなどして工夫すると良いでしょう。

乾燥

乾燥【画像】

肌の乾燥は、小ジワの原因になります。健康な肌には紫外線や摩擦などの外部刺激や水分の蒸発を防ぐ機能が備わっていますが、空気の乾燥、不適切なスキンケア、生活習慣の乱れなどによって、肌が潤いを保つ機能が衰えてしまうのです。水分を失った肌は細かいシワができやすい状態になってしまいます。おでこは皮膚の中では比較的皮脂分泌が多い部位で、皮脂によるテカリやベタつきを気にする人も多いでしょう。そのため、あぶらとり紙を使ったり皮脂抑制効果のある化粧品を使ったりと、おでこには保湿よりも皮脂対策を重視する人も少なくありません。

しかし、実はおでこは意外と乾燥しやすい部位でもあり、過剰に皮脂を取り除くことで肌の内側が乾燥してしまうことがあります。ベタつきやすい部位だからこそ保湿をおろそかにしないことが大切です。

ハリの減少

ハリの減少【画像】

肌のハリとは、肌の健やかさを示す指標の1つです。ハリは肌の真皮にあるコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸、プロテオグリカンなどの働きによって作られています。肌にハリがある状態とはこれらの成分が十分に生成されていて、肌の弾力を支える構造が維持されていることを指します。

そして、肌のハリが減少すれば、シワやシミ、たるみなどの肌トラブルを起こす原因となります。肌のハリが減少する原因は、加齢、紫外線や生活習慣の乱れ、肌のターンオーバーの乱れなどです。

おでこのシワを予防するセルフケア

おでこにシワがあると、老けて見られる原因の1つになってしまいます。シワは何より、できてしまう前に予防することが大切です。もしシワができてしまっても、なるべく早く浅いシワのうちにケアをすることで改善する可能性があります。この段落では、おでこのシワを予防するためのセルフケアについて紹介します。

紫外線対策をする

紫外線対策をする【画像】

肌が老化し、シワになりやすくなる原因の1つが紫外線です。外出時にはなるべく紫外線を浴びないよう、徹底して対策をしましょう。おでこは汗をかきやすいため日焼け止めやUV効果のあるメイクだけでは不十分です。

対策としては日焼け止めに加え、つばの広いUVカット帽子や日傘を併用することがおすすめです。これによっておでこが紫外線を浴びないよう強力にシャットアウトできます。

保湿をする

保湿をする【画像】

おでこはテカリやすくオイリーなイメージがあるため、ついつい保湿をおろそかにしがちかもしれません。

しかし、シワを予防するためには保湿ケアが重要です。特に洗顔後には肌の水分と油分のバランスが崩れやすくなります。洗顔後は化粧水で水分を与えた後、保湿のために乳液やクリーム、オイルなどを使うようにしましょう。

洗顔で汚れを落とす

洗顔で汚れを落とす【画像】

おでこのシワを予防するための洗顔のコツは、皮脂よりも汚れを落とす点に気をつけることです。シワを予防するには、肌の水分を失わないことが大切なのですが、そのためには必要な皮脂までを落としすぎないようにしなければなりません。ただし、汚れやメイクの落とし残しがあると、酸化したり毛穴をつまらせたりして、結果的にシワだけでなくあらゆる肌トラブルの原因となります。

また、ゴシゴシ力を入れて洗うのも摩擦が肌への刺激となってしまうので厳禁です。クレンジングや洗顔料はゆっくりやさしく顔の隅々までのばし、その後すすぎ残しがないようにしっかりと洗い流します。

洗顔後はタオルでそっと肌を押さえるようにしながら水分を取り、すぐに化粧水やクリームなどでスキンケアをしましょう。

肌に負担がかかりにくい化粧品を使う

肌に負担がかかりにくい化粧品を使う【画像】

保湿ケアに使う化粧品には、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸、プロテオグリカンなどの肌にハリを与える保湿成分が豊富に入っているものを選ぶのがおすすめです。ビタミンC誘導体やレチノール(ビタミンA)が配合された化粧品もよいでしょう。

ただし、これらの成分を配合したスキンケア化粧品の中には刺激が強いものもあり、使用前に肌に合うかどうかをチェックしましょう。シワ予防は一朝一夕ではなく、一生続ける気持ちで長く続ける必要があるため、肌に負担がかかりにくい化粧品を選ぶことが大切です。

いくらシワへの効果が承認された成分の配合されている化粧品でも、肌に合わず強い刺激を感じるのであれば負担になってしまい逆効果になりかねません。それに、シワはおでこだけでなく目元などの敏感な部分にも目立つことが多いので、肌にやさしく負担がかかりにくい商品を選びましょう。

おでこのシワを改善するには?

おでこのシワと一言でいっても、その種類はさまざまです。シワの種類によって原因や対処法は異なります。まずは自身の悩んでいるシワがどのシワなのかをしっかり把握することが大切です。

おでこの「深いシワ」におすすめの改善対策

おでこの「深いシワ」におすすめの改善対策【画像】

おでこにくっきりとできる深いシワは、加齢や紫外線によって肌の機能が衰えてしまったことが原因でできるシワです。肌の機能が衰えるとコラーゲンやエラスチンの量が減少し、張りが失われてしまうのです。そのため、しっかり保湿をして肌の健康を保つようにしましょう。バランスの良い食事や規則正しい睡眠、適度な運動を心がけることも大切です。どうしてもシワを消したい場合には、ヒアルロン酸を注射するなどの方法もあります。

おでこの「癖によるシワ」におすすめの改善対策

おでこの「癖によるシワ」におすすめの改善対策【画像】

肌の機能の問題ではなく、表情の習慣によって生まれるシワです。おでこの周りにある前頭筋がこり固まってしまうことでできます。また、パソコンやスマホを長時間見ている人も注意が必要です。対処法としては、前頭筋をほぐすマッサージがおすすめです。ただし、マッサージをする際にはシワには直接触れず、眉間の近くや頭皮の部分をマッサージすることが大切です。

おでこの「細かいシワ」におすすめの改善対策

おでこの「細かいシワ」におすすめの改善対策【画像】

肌の乾燥が原因でできるシワです。乾燥することで肌のバリア機能が低下し、肌がしぼんでしまうためにできます。間違ったスキンケアをしていたり、不規則な生活習慣が原因でできることもあります。気になる人は保湿を心がけ、丁寧なスキンケアを行うようにしましょう。

マッサージ

おでこのシワを改善する方法のひとつとして効果的だといわれているのがマッサージです。マッサージを行う部位は頭皮、表情筋、眼輪筋の3ヶ所が挙げられます。以下、それぞれ詳しく解説します。

頭皮マッサージ【画像】

頭皮マッサージ

頭皮をマッサージすると頭皮の血行が良くなって栄養が行き渡り、肌のターンオーバーが促されます。また、頭皮マッサージにはリラックス効果も期待できるといわれています。リラックスするとストレスが緩和され、ホルモンバランスが整うので肌質の改善に繋がります。

マッサージ方法は、まず小指をこめかみに、親指以外の残りの指を耳のラインにそってあてます。その状態で頭皮をもみほぐし、少しずつ頭頂部へ向かって上へ移動していきます。両耳の高い部分を結んだ線と鼻から後頭部の中央を結んだ線が交差したところに百会というツボがあるので、そこを親指以外の残りの指で10回程度押しましょう。最後に、頭頂部から首にかけて、全部の指を使ってゆっくりもみほぐします。この動作を2、3回繰り返しましょう。

表情筋マッサージ【画像】

表情筋マッサージ

表情筋は顔に30種類以上あるといわれています。おでこのシワが気になる場合は、その中でも特に前頭筋をマッサージするとよいでしょう。硬直した前頭筋をほぐすことで、シワの定着を防ぐ効果が期待できます。

マッサージをする際は、まず口を開いてリラックスしましょう。そのまま両手で拳をつくり、指の第1関節と第2関節の間の平らな部分をおでこに押し当てます。そのまま両手を少しずつ外側へとずらしていき、おでこの中心部からこめかみのあたりまで、小さな円を描くようにしてさすっていきます。

眼輪筋マッサージ【画像】

眼輪筋マッサージ

眼輪筋は、目を閉じたり開いたりするときに使う筋肉です。瞼が垂れ下がってしまうとおでこの皮膚が下に引っ張られ、それがシワの原因となるのです。眼輪筋をマッサージすることで血行を促し、筋力が低下してしまわないようにしましょう。

マッサージするときは、まず瞼を閉じた状態で眉を上にあげます。眉をあげたまま目を開き、眉の部分を人差し指で押さえます。次に、その状態で下瞼だけを閉じましょう。この動作を1日5セット繰り返します。

髪型でおでこのシワをカバーする

短時間でおでこのシワを隠したいのであれば、前髪をつくるのもよいでしょう。その際、前髪はふわりと浮かせるのがポイントです。重すぎる印象にならないようにしましょう。髪型はシースルーバングやマルチバングがおすすめです。清楚な印象を与えたい場合は、横分けにするのもよいでしょう。

表情の癖を意識する

表情の癖によるシワが気になる場合には、自身の癖を意識することがシワの増加を食い止めることにつながります。たとえば、会話中に上目遣いをすることが多い人や高いところを見上げるときに目だけを向ける癖のある人、目を開けるときに眉毛も一緒に上げる癖がある人は注意が必要です。しっかり意識するためには、スキンケアの時以外にも鏡で自分の表情を確認するとよいでしょう。

おでこのシワについてのよくある質問

Q おでこのシワを目立たなくするには?
A おでこのシワを目立たなくしたい場合は、表情ジワにはボツリヌス・トキシン注射真顔の状態で表れるシワにはヒアルロン酸などが効果的です。またマッサージでおでこおでこのシワが改善することがあります。
おでこには前頭筋という筋肉が眉の上から頭皮の部分まで縦に長く伸びています。この筋肉の流れを無視してマッサージをすると、皮膚がたるんでしまうので注意が必要です。まずは自身の筋肉の流れがどうなっているかをしっかり把握しましょう。
Q おでこのシワの治療にはどんな種類がありますか?
A 美容外科で行われる治療としては、ボツリヌス・トキシン注射ヒアルロン酸注射があります。ボツリヌス・トキシン注射は前頭筋にボツリヌス・トキシンを注射することで筋肉の動きを抑え、シワを目立たなくします。ヒアルロン酸注射はシワの一本一本に注射して盛り上げる治療法です。ボツリヌス・トキシンやヒアルロン酸は分解吸収されてしまうものの、数ヶ月~数年は持続します。
また当院では、美肌注射プレミアムというエイジングケアメニューもご用意しております。美肌注射プレミアムはお肌の再生・若返りを促すため、繰り返し受ければ受けるほどより良い効果が期待でき、シミやシワができにくい肌へと導きます。
Q おでこのシワ治療の金額はいくらですか?
A おでこのシワ治療は、ヒアルロン酸注射ボツリヌス・トキシン注射が一般的です。使用する薬剤や注入する量によって異なりますが、比較的に受けやすい価格で行うことが可能です。ご自身がどんな施術を受ければいいのかわからなくても、医師が無料カウンセリングでしっかりとヒアリングし、最適な治療をご提案いたしますので、まずは無料カウンセリングにてお問い合わせください。
Q おでこのシワを予防する方法は?
A おでこのシワを予防するための方法としてまず挙げられるのは、表情筋のトレーニングです。表情筋を鍛えることで肌の張りを保つことができます。そのほか、紫外線対策やストレスを貯めないようにしましょう。シワ対策のためのスキンケアアイテムはビタミンC誘導体やレチノール、ヒアルロン酸が含まれたものなどがおすすめです。