シワ・ほうれい線が気になる方へ
ヒアルロン酸でお手軽にシワを改善!
目立ってきたシワ・笑うとできる小ジワなど、表情ジワを簡単に改善する注射です。ヒアルロン酸によるプチ整形でシワに注入することで、お肌に弾力を与え、しわも目立たなくなる、すぐに実感できる若返り法です。
ほうれい線・口角(片側)各1ヶ所 |
非会員 7,990円 8,790円 ![]() 7,040円 |
---|---|
ほうれい線・口角(両側)各1ヶ所 |
非会員 15,970円 17,570円 ![]() 14,060円 |
こんな方におすすめ
- たるみやシワが気になる
- ほうれい線が目立ってきた
- 老け顔になってきた
- バレずに綺麗になりたい
プチシワ取り(ヒアルロン酸注射)とは
「プチシワ取り」はお顔の気になる部分に注射でヒアルロン酸を注入する処置です。真皮の内側に注入されたヒアルロン酸によるボリュームアップ効果でシワやほうれい線が目立たなくなります。
注入するとヒアルロン酸がお肌を持ち上げるためふっくらとしてきます。治療時間は約5から10分くらいです。効果が治療後すぐ実感できるメニューです。
プチシワ取り(ヒアルロン酸注射)の人気の理由
ヒアルロン酸とは

ヒアルロン酸とは、もともと体内にある物質で皮膚や目、関節などに存在し、1gで2Lから6Lもの水分を保つ「保湿・保水成分」です。肌に潤いやハリを与え、目の乾き(ドライアイ)を改善、関節の動き滑らかにするなど様々な役割を果たしています。
ヒアルロン酸は人間の体にとって必要不可欠な成分ですが、年齢とともに減少する性質があります。体内に存在するヒアルロン酸の量は、20代をピークに徐々に減少し続けますが、40代からは急激に減少スピードが速まり、60代になると20代の半分以下にまで減少するといわれています。70代になると皮膚に含まれるヒアルロン酸の量が、赤ちゃんのわずか5分の1にまで減少することが分かっています。健康と美容のためにも、少しずつ意識的にヒアルロン酸を補うことをおすすめします。

品川スキンクリニックの「プチシワ取り」はヒアルロン酸を気になるシワやほうれい線のある部分の真皮の内側にヒアルロン酸を直接注入して肌を持ち上げ、シワの溝を目立たなくします。注入後すぐに効果を実感できる人気の治療です。

※イラストはイメージです
プチシワ取り施術前と施術後の比較

施術前

施術後
ヒアルロン酸によるプチシワ取り:シワのある箇所にヒアルロン酸を注入する治療。6,400円(税込7,040円)~19,990円(税込21,990円)
【リスク・副作用】ハレ:2~3日位。内出血:1~2日位。
(Tel:0120-189-900)
施術前は、ほうれい線がくっきりと見えます。笑うことの多い方、口もとをよく動かす方は、年齢を重ねる毎に表皮の下にある真皮が劣化して溝ができてしまいます。近頃は20代のような若い方でも、過剰なダイエットや誤ったフェイスケアなどが原因でしわができることがあります。プチシワ取りをすると、ほうれい線などが目立たなくなり、印象も若々しくなります。

ヒアルロン酸はもともと人体に存在するものですので、いずれ体内に吸収されます。効果はずっとは続きませんが、そこがよりナチュラルな仕上がりを可能にしています。
持続的にヒアルロン酸を注入して、お肌の潤いも高まりますので定期的な注入をおすすめします。すぐに終わる処置なので、医師の注入技術がすぐにわかります。
より多くの経験と高い医療技術を持ったドクターにお任せください。
症例写真
ヒアルロン酸によるプチ整形
-
真顔のシワ
=
ヒアルロン酸 -
表情ジワ
=
ボツリヌス注射
シワに直接注射して皮膚の内側からボリュームアップするヒアルロン酸に対し、ボツリヌス注射(ボツリヌス・トキシン)は表情筋に働きかけて筋肉を弱めて、眉間や目尻、額などの「表情ジワ」を抑えます。
真顔ときにみえるシワにはヒアルロン酸、表情が動くときに出る「表情ジワ」にはボツリヌス注射がおすすめです。
※症状によって治療内容が異なります。
詳しくはカウンセリングにてご提案いたします。
- ヒアルロン酸注射の効果とは
- ヒアルロン酸はほうれい線に効果的?
料金
ほうれい線、口角 各(片側)
各1ヶ所 |
非会員 7,990円 8,790円 ![]() 7,040円 |
---|
ほうれい線、口角 各(両側)
各1ヶ所 |
非会員 15,970円 17,570円 ![]() 14,060円 |
---|
眉間
1ヶ所 |
非会員 19,990円 21,990円 ![]() 17,600円 |
---|
額(上/中/下)各
各1ヶ所 |
非会員 19,990円 21,990円 ![]() 17,600円 |
---|
目尻(両側)
1ヶ所 |
非会員 19,990円 21,990円 ![]() 17,600円 |
---|
施術の流れ
-
カウンセリング
Step1
カウンセリングにて、なおしたいシワやくぼみの深さなどお顔の状態を診察します。
患者様のご希望を伺いながら注入箇所や注入量など最もベストな状態を決めていきます。
不安なことなど、遠慮せずにドクターにお伝えください。 -
ヒアルロン酸注入
-
施術後
Step3
処置直後にメイクが可能です。
内出血が出る場合もありますが、お化粧で隠せる程度です。
個人差もございますが、2~3ヶ月くらい効果が持ちます。
よくある質問 Q&A
- 翌日出勤できますか?
-
処置後は腫れも内出血もほとんどないので、次の日からご出勤できます。まれにハレや内出血が出る場合がありますが、お化粧で隠せる程度です。ほとんどの患者様が直後にお化粧してから帰られます。
※メイクは出血がなければ施術当日から可能です。
- プチシワ取りの持続期間はどれくらいですか?
-
ヒアルロン酸の種類によって違いますが、いずれも体内に少しずつ吸収されていくので、持続期間は2~3ヶ月くらいです。
※効果には個人差がございます。
- どういうシワに効果的ですか?
- 目の周りのシワ(目の下、目尻の表面の細かいシワ)、ほうれい線や口角に多い深いシワ、額のシワなどお顔にできるシワのほとんどに対応可能です。笑うとできる表情シワなどには、ボツリヌス・トキシンやボツリヌス注射がおすすめです。ドクターが個々の患者様に最適な処置を行います。
- 痛いのは苦手なので心配です。
-
プチシワ取りには極細の専用針を使用します。針の跡は殆どわかりません。ほとんどの人が耐えられるくらいの痛みです。それでも心配な患者様には、塗る麻酔なども用意してございますので遠慮なくスタッフにお尋ねください。
→麻酔について - ほうれい線に悩んでいます。男性でも処置は受けられますか?
-
既に当院には多くの男性の患者様がご来院されています。
まずはカウンセリングにお越しください。
ドクターが患者様に最も適した処置をご提案致します。 - ヒアルロン酸は何に効果がありますか?
- ヒアルロン酸を気になる部分に注入することで、真皮の内側から肌を持ち上げ、シワやほうれい線を改善します。またヒアルロン酸の持つ保水力が肌の潤いを保ち、ハリと弾力のある肌をつくり出す効果も期待できます。当院のプチシワ取りは、気になる部分にダイレクトに注入するため、見た目の変化をその場で実感できる満足度の高いメニューの1つです。
- ヒアルロン酸注入の効果はいつまで持続しますか?
- ヒアルロン酸の効果持続期間は、使用する種類や個人差によっても若干異なりますが、3ヶ月から24ヶ月程度の目安となります。ヒアルロン酸の効果は永続的ではなく、徐々に体内に吸収されていくため、定期的に注入することで、効果が持続し肌の潤い効果が高まっていきます。
- ヒアルロン酸注入の効果はいつからでますか?
-
注入直後から効果を実感して頂けます。使用する製剤の種類や注入方法などによって効果の実感が異なってくる場合があります。
※効果には個人差がございます。
詳細情報
詳細情報
処置時間 | 約5~10分 |
---|---|
処置(治療)後の通院 | 必要ありません |
ハレ |
注入後少し膨らみが生じます 次第に軽快しますが、通常2日〜3日間位続くこともあります ※個人差があります |
内出血 |
注入後に内出血(青み)、浮腫、軽度の疼痛が現れる場合があります 次第に軽快しますが、通常1〜2日程続くこともあります ※個人差があります |
入院の必要性 | 必要ありません |
麻酔 | ご希望の場合は表面麻酔を使用します(有料) 麻酔について |
メイク | 出血が無ければ当日より可能です |
洗顔 | 当日からで可能ですが、濡らしてしみるような時は、2〜3日様子をみてください |
洗髪 | |
入浴 | |
激しい スポーツ |
当日より可能です |
お顔への強い マッサージ |
2週間後より可能です |
- ※個人差がございます。あくまで目安とお考えください。
- ※状態によって異なりますので、詳しくは担当の医師にご相談ください。
施術による術後の経過について
- 注入されるヒアルロン酸は、少しずつ吸収されていきます。持続効果には個人差があります。注入部分の良い状態を保つためには、3ヶ月毎の再注入が効果的です。
- 麻酔が入っているため、2〜3日でややボリュームダウンします。
- ヒアルロン酸によるアレルギー症状が出て腫れる場合があります。腫れが1週間位続くようであればクリニックにご連絡ください。
- 注入後15日から3ヶ月に硬化または小結節が 注入部位に生じる可能性があります。
- お鼻
上記部位のヒアルロン酸注入後、若干の内出血と痛みを伴う事が稀にありますが、直後(あるいは帰宅後)かなり激しい痛みを覚える場合は、必ずご連絡ください。注射部位から少し離れた場所(鼻先や小鼻など)に、痛みや発赤がある時もすぐにご連絡ください。このような時、血液の循環不全の可能性があり、すぐに来院されて治療をお受け頂く必要があります。
※その他何かわからないことやご心配なことがございましたら、必ずお電話でご連絡いただくか、可能な限りご来院ください。