血行促進・皮膚保湿剤
ヘパリン類似物質 油性クリーム
- 乾燥肌を治療する皮膚保湿剤

ヘパリン類似物質とは乾燥肌治療成分として50年以上使われてきた成分です。
「保湿」「血行促進」「抗炎症作用」の3つの働きがあり、乾燥肌に優れた効果があります。
25g |
1,100円
|
---|
ヘパリン類似物質 ローション
- 乾燥肌を治療する皮膚保湿剤

ヘパリン類似物質は50年以上前から乾燥肌の治療に使われてきました。
50g |
1,100円
|
---|
ヘパリン類似物質 外用スプレー
- 乾燥肌を治療する皮膚保湿剤

ヘパリン類似物質は保湿のほか、血行促進や抗炎症の作用もあります。
100g |
3,190円
|
---|
ヘパリン類似物質 フォームスプレー
- 乾燥肌を治療する皮膚保湿剤

ヘパリン類似物質は優れた保水性を持ち、乾燥肌などに効果的です。
100g |
3,300円
|
---|
まつ毛育毛薬
ルミガン(まつ毛を美しく伸ばす)
- 塗るつけまつ毛

つけまつ毛・エクステでは得られない自然なフサフサまつ毛が身近なものに。
寝る前にまつげの付け根に塗るだけで自まつ毛が濃くなる、ぐんぐん伸びる、抜群のまつげ育毛薬。
1セット |
5,350円
|
---|
- ※以下症状にご注意ください
【副作用・リスク】結膜充血、目のそう痒感、眼瞼色素沈着(目のまわりの色素沈着)、角膜びらん(目のゴロゴロ感・痛み、まぶしい、涙が出る)
グラッシュビスタ
(まつ毛貧毛症治療薬)
- まつ毛貧毛症治療薬

日本初の厚生労働省から認可を認定された医療用のまつ毛貧毛治療薬です。薄い、短い、細いなどまつ毛の悩みを改善します。
1本 5ml |
14,300円
|
---|
美白内服薬
トラネキサム酸
(シミ・肝斑の内服薬)
- しみや肝斑用の内服薬

肝斑・そばかす・炎症後色素沈着などシミの原因になるメラニン色素や炎症の抑制作用があるので肝斑改善と美白効果が期待できます。
60カプセル |
2,120円
|
---|---|
90カプセル |
3,170円
|
美白対策セット
(内服・美白クリーム)
- くすみ
- 内服
- 美白クリーム

シミや肝斑にはトラネキサム酸、ニキビにはダラシンT ゲル、ミノマイシンなどを処方します。
トラネキサム酸90カプセル・シナール90錠 ユベラ60錠・ナノHQクリームEX1本 |
10,700円
|
---|
ニキビ治療薬
ダラシンTゲル
- ニキビ
- 外用

アクネ菌を殺菌する外用薬です。洗顔後に1日2回程度塗布で健康的な肌に!
1本 |
2,140円
|
---|
- ※下記症状にご注意ください
【副作用・リスク】かゆみ、発赤、じんましん、刺激感、ヒリヒリ感、つっぱり感
アクアチムローション
- ニキビ
- 外用

洗顔後に1日2回程度塗る、ニキビ炎症に効果的なローションです。
1本 |
2,140円
|
---|
- ※下記症状にご注意ください
【副作用・リスク】刺激感、かゆみ、発赤、潮紅、丘疹、顔面の熱感、接触皮膚炎、皮膚乾燥、ほてり感
ミノマイシン内服薬
- ニキビ
- 内服

内側からニキビの原因菌を防ぎます。1日2回(1回1カプセル)朝・夕食後に内服。
30錠 |
5,350円
|
---|
- ※下記症状にご注意ください
【副作用・リスク】腹痛、吐き気、食欲不振、胃腸障害、めまい感、発疹、発熱、浮腫、じんましん、光線過敏症、頭蓋内圧上昇(嘔吐、頭痛、複視)
イソトレチノイン療法
- ニキビ
- 内服

ビタミンA誘導体で皮脂の分泌を強力に抑え、ニキビを軽減します。
1ヶ月分 |
19,250円
|
---|
- ※下記症状にご注意ください
【副作用・リスク】目、唇、皮膚の乾燥、発赤、かゆみ - ※イソトレチノイン療法を行う際は別途採血検査(女性は採血&妊娠反応検査)が必要です
- ※妊娠中の方はご使用いただけません
- ※院限定メニューです
ダイエット治療薬
脂肪吸収抑制
- 脂肪吸収抑制薬
- 内服薬

脂肪分解酵素「リパーゼ」の働きで、食事による油分や脂肪の摂取量を約30%カットするダイエット薬です。
1錠 |
330円
|
---|