







| 治療時間 | 約5~30分 |
|---|---|
| 通院 | この治療は繰り返し行うことで、肝斑、しみ、くすみ等を改善していくものです。目安として1クール目は1週間に1回、2クール目は2週間に1回、それ以降は1ヶ月に1回受けていただくことをおすすめします(※1クール=6回) |
| ハレ・痛み | ハレや赤み、ヒリヒリとする痛みや痒みがありますが、数時間で落ち着いてきます ※個人差があります |
| かさぶた・内出血 | 所々小さなかさぶたや内出血が出来ることがありますが、無理に剥がさず自然に取れるのをお待ちください ※一時的に色素沈着が起こる可能性があります |
| シャワー/洗顔/洗髪/入浴 | 当日から可能ですが、レーザーを照射した部分は強くこすらないでください |
| メイク | 当日から可能ですが、赤み、痛みがひいてからをおすすめします |
※これらは個人差がございます、あくまで目安とお考えください
| 処置時間 | 約20分(施術範囲により異なる) |
|---|---|
| 通院 | 個人差はありますが、4週間を目安として5回程度受けていただくことをおすすめします。 |
| ダウンタイム | ・数時間 |
| ハレ/痛み | ハレや赤み、ヒリヒリとする痛みがありますが、数時間~1日で落ち着いてきます。 ※個人差があります |
| シャワー/洗顔 | 当日から可能です。 |
| 入浴 | 当日から可能です。 |
| メイク | 当日から可能です。 |
※これらは個人差がございます、あくまで目安とお考えください
| 処置時間 | 約5~30分 (照射数や範囲によりかなり差があります) |
|---|---|
| 通院 | 個人差はありますが、目安として3週間以上空けてから受けていただくことをおすすめします。 |
| ハレ・痛み | ハレや赤み、ヒリヒリとする痛みがありますが、数時間で落ち着いてきます。 ※個人差があります |
| 発疹・内出血 | 所々小さな発疹やにきび、内出血が出来ることがあります。次第に軽快しますが、2週間程続くこともあります。 ※個人差があります |
| シャワー/洗顔/洗髪/入浴 | 当日から可能ですが、レーザーを照射した部分は強くこすらないでください。 |
| メイク | 当日から可能ですが、赤み、痛みがひいてからをおすすめします。 |
| その他 | ピンク色の皮膚が肌色に落ち着いてくるまでの間は、日焼け止め(UVカット)を使用するように心掛けてください。 |
※これらは個人差がございます、あくまで目安とお考えください
| 効果 | 皮膚のしみを薄くする効果があります。止血作用のある薬ですが、炎症を抑える作用もあり、それによりシミが薄くなります。 |
|---|---|
| 用法 | 毎食後に内服1日3回(1回1カプセル) ※肝斑治療の場合は、1日3回(1回2~3カプセル)を推奨する場合があります。 詳しくは医師の診察のうえご案内いたします。 |
・副作用
主な副作用として、かゆみ、発疹、食欲不振、吐き気、嘔吐、胸やけなどが報告されています。このような症状に気づいたら、担当の医師または薬剤師に相談してください。
上記以外でも気になる症状が出た場合は、医師または薬剤師に相談してください。
・注意点
脳梗塞・狭心症、心筋梗塞・腎不全・血症性静脈炎などの既往症、もしくはそれらのリスクがあると診断されている方は服用できません。


お客様が施術を受けられるにあたり、躊躇される要因が「痛み・ハレ」への不安です。 品川スキンクリニックでは、極細の注射針で挿入時の痛みやハレに配慮したり、施術時間の短いメニューを開発するなど取り組んでいます。また、痛みを少なく、快適に施術を受けていただくために麻酔もございます。 お客様の術中の痛みの軽減をしっかりとコントロールいたします。

品川スキンクリニックには、独自の研究チームがあります。お客様の満足に応えるため、「より効果のでる施術を」「より痛みやハレを少なく」をモットーに、研究開発を続けております。 お客様の「美」を実現すべく、お客様の負担の少ない施術を追求してまいります。

当クリニックでは、施術後の診察、検査、投薬などのアフターケアが殆ど無料でお受けいただけます。 また、保障制度(一部施術に適用外もございます)を設け、お客様の不安を解消する体制を整えております。施術が終わったらおしまい、ではありません。 経過を診察させていただくのも大切なドクターの務めです。いつでも気になることがありましたら、すぐご相談ください。遠方の方やお忙しい方はメールからもご相談いただけます。
※一部治療、施術を除く。

カウンセリングは、施術前の仕上がりを決定するとても重要なものです。
お客様の「こうなりたい」という希望を細かくヒアリングします。
その上で、いろんな施術の中から、仕上がりの具合、ダウンタイムの程度などを考慮し、一番ベストなメニューをご提案いたします。

品川スキンクリニックは、全国39院で展開。(※品川美容外科:全国15院 品川スキンクリニック:全国24院)
私たちは奢ることなく、 お客様の満足にお応えするべく、常に技術の研鑽に尽力する集団として努めてまいります。

※条件によっては価格が高くなることがあります。

品川スキンクリニック 品川本院
管理医師:吉良 匠平
所在地:東京都港区港南2-5-3 オリックス品川ビル6F
電話番号:0120-575-900
運営者:医療法人社団 翔友会